忍者ブログ

Elysium

  美月の日常やどーでもいいこと, 自己満, お仕事がんばり物語等を綴った気まぐれ日記

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聖夜を一緒に過ごす人なんていないのでね!

ちょうど勤務も、24日の午前中に終わって25日の昼過ぎに始まる勤務だったからね。
つまりクリスマスイブは深夜明け、クリスマスは準夜だったってことなんだけど。
まーうちは24日の夜にごちそうとケーキ食べるからね。逆にいいシフトだよね。

大晦日と元旦もこれなんだよね。
31日の午前中に終わって、1日の昼過ぎに出て行く…。
つまりは年越しを実家で出来るってことじゃん!なんだよかったやったぁ!
まー元日から仕事かよって感じだけど、その代り2~4日は休み!3連休!!



ところで最近つらいよね仕事。正直本気でやめたいと思うこともしばしば。
…違うのよ勤務自体はやりがいがあって苦じゃないのよ…!
やっぱり私はどこへ行っても人間関係で悩むお人なのね。
人間関係っていうか…ね。やっぱどこへ行っても苦手な人っているよね。

その人が指導者さんだった日、そして散々に言われた日…だっけ?
帰りに車道横断しようとして、車が途切れるタイミング見計らってたときに…
こう、向こうから来る車がやけにスローモーションに見えてね。
「あー今この車の前に飛び出したら痛いかな…ちょっとやってみようかな…」
って思って、本気で身体が車道側に傾いでたよね。
寸でのところで自制したけど。あれは我ながら危なかった。
こんなこと実習中にもあったなぁ…あのときは自転車に乗ってるときだったな。
私は何かから逃げ出したいとき、事故にでもあって入院することで逃れようとすんのね。
下手すりゃ死ぬからやめてくれ自分。死にたい訳じゃないんだから。
むしろまだ死にたくないまだやりたいことたくさんあるまだ生きていたい、やめてくれ。

ま、9か月がんばったんだ…あと3か月くらいがんばれる、よ…ね?
2年目になったら、今は一人ではダメって言われてることが出来るようになるから、
あと日々の振り返りを書くこともなくなるだろうから、大分かわると思うの。
ま、今はまだない受け持ち患者さんがついたら、今以上に大変にはなるだろうけどね。

ぐだぐだ言ってっけどやめる気はさらさらないわよ、お金は必要だもの。
クリスマスプレゼントと称してお高いスキンケア化粧品いっぱい買っちゃったしね。
両親にも今以上にもっと買ってあげたいしね。
では(。・ω・)ノ

PR
先月、姉の住む東京へ旅行に行ってきたんですよ!
今回はそのお話をば。だらだらと書き綴ろうかと思います。長文注意。

東京へはほぼ初めてだったんだよねー
大学の卒業旅行でディズニーランド行ったけど、あれ千葉だし。
ディズニー行くための通り道でしかなかったんだよね、あんときは。
今回は、旅行っつっても2連休でね。
前の日の日勤が終わったらそのまま空港へ直行し、その日の夜中には姉の家に着く予定で。
と言っても次の日また一泊したら、その次の日の昼過ぎにはまた空港行かなきゃだったけど。
2連休での旅行は行きも帰りもバタバタしちゃってきつかったなー

で、だ。
定時で速攻帰るために、いつもは勤務後に残ってやることが多い記録も勤務中に終わらせねば。
なのでその日は朝早く行って、勤務前と昼休みを記録の時間にあててがんばりました。
いやこれはいつも通りだけど。他の先輩たちいつ記録やってんだろ。
幸運にもその日の指導者さんも定時にさっさと帰られたから、私も帰られる…!
という訳で、ちょっとこそこそしながらさっさと帰りましたw

ところで、その日私はかわいいブーツを履いてきていました。
いつもは赤のスニーカーだけどね、今日くらいブーツ履いてかわいくらんらん♪ したい!
とかなんとか思ってたんだけどね。
いくら急いでたからとはいえ。
真っ白のナースシューズのまま行ってしまった…!

気付いたのは、タクシー降りて駅の階段上がってるとき。
なんか靴がカッポカッポすんなーと思って気付いたとき、頭真っ白になったよね。
思考回路一時停止したもんね。

駅のホームで待っててくれた母に泣きついた。でもどうにもできず。
でもでも諦めきれない私は、空港行く前に寄る駅で買う!と頼み込んで。
電車降りたらダッシュでお店へ行き、速攻で選んで超特急で買いました。
やーよかったよかった。さすがに白靴下に白シューズは恥ずかしかったからね。
まぁ白靴下はそのままだったけどね。

久しぶりに会う両親、それよりずっと久しぶりに会う姉。
久しぶりの家族団欒は良いものでした。

東京に着いたのは、23時も過ぎた頃。
姉の部屋は狭いから4人も寝られないってんで、姉んちとホテルと2:2に分かれると言われ。
そっからホテルの予約取ろうとするも、どこもかしこもいっぱい。
というか駅近くとはいえこんな近距離にホテルばっか並んでることにわたしゃ驚いたよ。
まぁそんなこんなで結局姉んちに4人で泊まることになり、とりあえず荷物置いて夕飯タイム。
つっても夜中の0時だからね、居酒屋行きました。姉の行きつけらしい。
美味しかったけど、私だけその日仕事だったからね。眠いのなんのって。
最後の方食べながら半分寝てたし。

姉んちは確かに狭かった…まぁ一人暮らしだしね。
つーか私んとこのアパートが広すぎんだよ、って言われた。
しょーがないじゃんいいでしょ羨ましいでしょ。
で、姉はベッド、他3人はその下になんか色々敷いて寝ることになりました。
こんなとき、私の「人と寝るときは仰臥位のまま寝返り一つ打たない」というのが役に立つ。

次の日はあいにくの雨…残念…でも、原宿の表参道?ってとこに行ってきました。
そのあとどこ行ったんだっけ…なんか新しくできたデパート?に行ったかな。
眠くてきつくて、そこでは父と一緒に休憩所で休んでたけどねw
その日の夕飯は、父の誕生日を祝いながらの焼き肉。
そう、今回の旅行は父の誕生祝も兼ねていたのです!おめでとう父。
 
私からのプレゼントとして、ショートケーキ買いました。みんな分ね。
いやー…プレゼントの存在忘れてたなんて内緒なんだからね!

次の日は私の希望で!横浜の中華街へ行ってきました!
楽しかったー美味しかったー!中国人の甘栗の押し売りには驚いたー!
姉に予め忠告されてなかったらもらってたかも。あぶねーあぶねー。

帰りの飛行機は、なんと人がいっぱいで…最終便でも他の会社のでも、全部が満席。
それにいち早く気付き、急遽 新幹線で帰ることに。
あと1時間気付くの遅れたら、新幹線も無理だったって言われたときは焦ったー!
次の日、また私だけ仕事だったからね。帰れなかったらやばかったな。
5時間かけて帰り、電車内で両親と別れアパートに着いたのはまた0時過ぎ。
そっから急いで風呂入ってとっとと寝たけど…次の日お仕事ちょっときつかったw
まぁ寝坊しなかっただけ成長したね自分!



という訳で、今回は私の仕事の都合でえらいバタバタした旅行になってしまいました。
だって1ヶ月に3日までしか休み希望入れられないっていう決まりだもの!
すでに研修のために1日希望入れてたから、あと2日しかダメだったんだもの!
今度旅行行くときは、来年の私の夏休みにしようね。
では(。・ω・)ノ

最近すっかり寒くなりました。みなさん風邪など引かれていないでしょうか。
起きるのが苦手で且つ寒がりな美月さんにとって、冬はつらい時期です。
…一応、四季の中で一番好きなの秋なんだけどなぁ…秋いつ来た?あった?

ところでもうすぐ12月だねー!この前11月が来たと思ったのに早すぎてきもいわー!
…どうせクリスマスも正月もこんな調子であっという間にくるんだろ。
そんで年明け後はさっさと過ぎ去って、あっという間に春が来て看護師2年目になるんだろ。
それ考えるのが一番怖い。この調子じゃ来年入ってくる1年目に色々と追い越されていきそう。

なんか最近、毎日毎日なにやってんだろー…って感じ。いや仕事してんだけど。
仕事の日はもちろん仕事。
でも休みの日も、日々の振り返りやら課題やら自己学習やらで仕事漬けって感じ。
いや遊んでるよ?遊んでるけどね?つい先日2連休の間に東京行ってきたしね?
今日も深夜明けに帰って洗濯機回した後、古本屋で漫画読んで本買って、
日用品と食料とアイス買って帰ったし。
帰ったら早速買った本読んで、アイス食べて、漫画読んで、スパゲティ食べて寝たしね。
やらなきゃいけない課題や振り返りには何ひとつ手つけてないよヤバい。
てか課題に気ぃとられて振り返りのこと忘れてたなんて内緒なんだからね!



…久しぶりすぎて書きたいこと多すぎて話がごちゃごちゃしてきたので、今回はこの辺で。
では(。・ω・)ノ

鳩時計を買いました!

無印のお店で以前から目をつけていた鳩時計。
昨日、ついに買っちゃいました。
ホントはスニーカー買いに行ったのに、無印で鳩時計とお菓子買っちゃったから諦めたw

いやーこの鳩時計、いい音色で鳴くんですよ。一目ぼれ。…いや、一耳ぼれ?ww
無印のだから、外観はいたってシンプル。でもそこがいい。
明るさセンサーついてるから、暗いところでは鳴かないらしいし。
…ただ、毎時だけでなく30分毎にも1回鳴くってのに驚いたけどね。鳴きすぎだr(ry
まぁ、TVもない寂しい我がアパートがにぎやかになるね!ww
窓開けてたら近所迷惑かなーと思ってしまうのがアレだけど、まぁ…堪忍して下さい。



寂しいといえば
テーブルの向かいの座布団に、おっきなくまのぬいぐるみを座らせました。
昔からお家にあるくまさん…。
名を「くまごろう」と名付けました。
女の子だったらごめん。

これでもう寂しくありません。別に寂しいとは思ってなかったけど。
でも鳩時計とかくまのぬいぐるみとか動物型の抱き枕とかが増えたってことは。
無意識に寂しがってんのかしら。
寂しさを紛らわすのが友達でなく動物(しかも物)ってどーよ。
では(。・ω・)ノ
とうとうスマホデビューしました!

いやーまさか私にスマホを持つ日が来ようとは!
まぁいつかは買う気でいたけどね!ホントは先月買うつもりだったんだけどね!
でも先月ショップに行ったら、
「秋に新しいのが出て古いやつは安くなるから、今まで待ったんならもう少し待たれては?」
的なこと言われたから、今日まで待ったのだ!

i-Phoneを買うかスマホを買うかでも迷った。
先月はスマホのつもりだったけど、他の人の話だとi-Phoneの方が使いやすいとか。
で、昨日まではi-Phoneを買う気でいたけれど、今日ショップに行ってやっぱりスマホにした。
画質と音質で選んだよ。あと故障したときとかなんとか。

でも、今までガラケーだった人間がいきなりスマホを持とうってんだから、全くわからない。
「i-Phoneはスマホじゃないの?」って今まで友達に何回訊いたことか。
でもまぁ…使ってればわかるだろ、多分。

とりあえず、ガラケーとパソコンで使ってたLINEをスマホでも使えるようにだけした。
あと着信音の設定。と、壁紙の設定。
…それ以外は、とりあえず今はいいや。よくわかんないからめんどくさい。
電話とメールとLINEが使えれば今はそれでいいのさ!www

現実逃避。
では(。・ω・)ノ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
美月
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
音楽・漫画・読書・ゲーム等

ちょっと一言

夫婦そろってどんどん漫画が増えていくから いつか床が抜けるんじゃないかと怯えている

ブログ内検索

アクセス解析

これ、見てみない?

ご紹介

アンケートモニター登録
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Elysium --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]