忍者ブログ

Elysium

  美月の日常やどーでもいいこと, 自己満, お仕事がんばり物語等を綴った気まぐれ日記

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

採血研修&患者への実施、終了しました!
…緊張した…! 人間への採血は大学卒業前にやってたとはいえ、やっぱ緊張するね!

研修は、4人チームでやりました。 うちのチームには男性が一人。
男性って血管浮き出てる人多いよね。 採りやすかったよww
まぁうちのチームの女子3人のうち私以外の2人も浮き出てたから、
私は誰にやってもやりやすくて選び放題。

でも私の血管はというと。
採血は肘正中皮静脈で採るのが一般的なんだけど、その血管が表から見えない。
その両隣の血管の親指側の方は、針より細くてダメ。
という訳で小指側の方から採るのがいいってことになりました。

でも いざ針刺す! ってなったとき、
最初は血管が浮き出てて取りやすい人がいいって私の血管はパスされましたww
2回目でやっと、男性が採ってみたいと言ってくれたので採ってもらいました。
私は1回しか採られてないのに、
男性はうちのチームの女子全員と他のチームの人からと4回も採られてた。
「今夜は肉やね」って言ってたけど、ちゃんとお肉食べたかなぁ?ww

で、その次の日。 実際に患者さんにLet's 針刺し。
私の病棟は採血する患者が少ないから、なんと外来患者さんに採血。
3人で1時間、しかも血管がしっかりしてる人が了承してくれたらという条件付き。
なので1人1回ずつしかできませんでした。 でもできて良かった!


採血できるようになると一気に看護師っぽくなるね!
これからもがんばろー!
では(。・ω・)ノ
PR
最近本気でコンタクトにしようかと思ってる。 給料が入ったらまず買おっかな。
給料で一番最初に買うのはスマホって決めてたんだけどねー
 …いっそのこと両方買っちゃえばいいんだよ!www
そんなにたくさんの給料がもらえたらの話なんだけど。


ところで、私が今までコンタクトでなく眼鏡だったのには理由があります。
目に異物を入れるのが怖いからだよ・・・!!!

だって目薬させるようになったのだって高3のときだもん!
いや今だって一発で眼内に入る確率は半分くらいだけど。
あと今でこそ慣れたけど、一昔前は目の近くを扱う化粧すらできなかったもん!
特にビューラー。 睫毛を上に向けるやつ。 あれ怖かった。 今でもよく瞼はさむ。


それに私、よく目をこすっちゃうからさ。
コンタクト入れてたらそんなこと出来ないんでしょ?

…あーでも看護師は衛生上、髪とか顔とか触っちゃダメだからなぁ…
コンタクトにしてた方が、目ぇこするくせ抜けるかもね?


という訳で、お給料日まで目に異物が入ることに慣れるために、
目薬をさしまくろうと思います。 目薬さす練習にもなるしね。
                                                     では(。・ω・)ノ

就職してから4日が経ちました。
来月くらいまで、平日は日勤で土日祝日は休みってシフトらしい!


でも未だに実感わかないなぁ・・・就職したってことに。
なんかまだ実習してるみたい。


でもでも、いつまでも実習気分じゃダメだ!
今まではこっちがお金を払って勉強させてもらってた、って立場だったけど。
これからはお金をもらって病院に貢献しなきゃなんだからね。
とは言っても、まだまだ貢献できるようなことすら出来ないんだけどね。


始めはORとか、演習とか、先輩の業務の見学とか・・・
で、段々と先輩の見守りの元に実施していくんだよね。
だからまぁ実習って感覚になるのもわかるんだけど。
実習と違うのは、一人でできるようになるまでこれが続くってことかな。
実習は一人ですること自体がダメだったからね。


そうそうそれより、春休みはいつも目覚ましかけずに昼過ぎまで寝てて、
さすがにこんなんじゃダメだって思って目覚ましかけ始めても10:30とかにしか起きず、
一番早くても9:30とかにしか起きなかった私がだよ!
3/31まで10:30起きのペースから戻せなかったのに!
その次の日から毎日6時過ぎには起きて仕事行ってるってことが信じられない!


この調子で1日も休まず遅刻せず、がんばってくださいね自分。ww
では(。・ω・)ノ
16歳からこのブログを始めて早6年…。
今までのデザインも私好みだったんだけど、せっかくだから心機一転!
ブログ名から変えようかとも思ってたけど、なんとなくいいのが浮かばず…というか考えるの忘れてた。
  

外見はリニューアルしても、中身はきっと今まで通りのすっとこどっこいな内容になりそうです。
職業上、個人情報に関わるようなお仕事の内容までは書けないけれど、
きっと美月さんの看護師1年目のがんばり物語がつらつらと綴られることでしょう。
   
 
リニューアルに伴う記事の微調整なんかは、また追々やっていきます。
これからも美月のブログをよろしくお願いいたします。
では(。・ω・)ノ
先日、就職先で就職前研修がありました!
配属先は、計画通り 偶然にも第2希望として書いた内心第1希望だった科でした (ノ∀`)ニヤリ
白衣ももらってロッカーや靴箱も割り当てられて、あぁ4月からここで働くんだなって改めて感じたよ。
 
   
ところで、白衣の裾上げは各自でやらなきゃいけません。
最初の1足の片方は母が裾の長さを待ち針で固定してくれたけど、あとは自分で縫えって言われて、
いや自分でもそうするつもりではいたけれどもどうしようってなって緊張。 とにかく緊張。
縫い方がよくわからず、少し縫ってこんなんでいいかと母に見せて正解だった、
楽な縫い方教えてもらった。
その縫い方に変えた途端、やりやすいし早いし縫い目綺麗だし表に見えないような縫い方もできるし。
自分でいうのもなんだけど、なかなかの出来に仕上がりました(*^^*) 
 

ただね、自分お家で床に座るときって大抵右膝立てるんだよね。 うん今も立ってるよね。
で、待ち針で4箇所固定してある白衣の裾をその立てた膝に乗せて縫ってるもんだから、
待ち針がぶすぶす膝に刺さるわけですよ。 もちろん指も何度待ち針でぶっ刺したことか。
タオルを膝に乗せても刺す。 二重にしても刺す。 ので四重にして縫ってるよ。
縫い針では刺してないのに…待ち針め。
まぁ針を表に出すように待ち針を固定するのが悪いんだけどね。
  
 
今日中に終わらせるつもりだったけど、今日はもうお腹痛いから寝るー! 今までも寝てたけど!
2足と片足は終わったから、あともう片足だけ!
ぶすぶす刺しながら最後までがんばるぞー!
では(。・ω・)ノ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
美月
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
音楽・漫画・読書・ゲーム等

ちょっと一言

夫婦そろってどんどん漫画が増えていくから いつか床が抜けるんじゃないかと怯えている

ブログ内検索

アクセス解析

これ、見てみない?

ご紹介

アンケートモニター登録
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Elysium --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]