忍者ブログ

Elysium

  美月の日常やどーでもいいこと, 自己満, お仕事がんばり物語等を綴った気まぐれ日記

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これでやっと心の底から安心できる…!
…いや正直全くと言っていいほど心配はしていなかったけどね。 いー度胸してんね自分。
でも、私の将来の夢は養護教諭なのです!
保健師の資格とれたから、養護教諭の免許も申請すれば取得できる!
なのでまずは看護師としてのスキルを磨いて、いつかは絶対 養護教諭になってやる!!
  
  
さて、これから美月さんはやらなきゃいけないことがたくさんありますね?
提出書類書いて、市役所行って、銀行行って、中断してる部屋の片づけして…
あとは国試終わったら行こうって約束してた母とのカラオケに行けたらいいけどなぁ…
とりあえず、今日はお祝いにいつものお寿司をとってくれるというので、
お言葉に甘えて美味しいお寿司をいただきましょうかね^^
では(。・ω・)ノ
PR
あと1週間で就職です…その前に採用前研修があるけど…
そしてそしてその前に、国家試験合格発表日も控えているけど…
あーあ、ここんとこ毎日毎日お家でだらだらした生活してたから、先行き不安だ。
就職後はだらだらなんて当分できないぞ! とか思って積極的にだらだらしてたんだけどね。
でも、病院から送られてきた提出書類とか見てるとさ…、あーもう逃げられないんだなって。
今まで色々なことから逃げてきたけど、そしてそれを許されていたけど、
これからはもう二度と許されないんだな。 …いやもう本当に嫌だよずっとずっと子どもでいたかったよ。
   
   
こわい…こわすぎる… 1ヶ月のスケジュールが送られてきてるんだけど、もうなんか怖い!
就職後10日で採血の練習が始まって、その次の日にはもう病棟で採血って書いてあるんですけど!
…いや、卒業前に大学で1回だけ学生同士で実際に採血したけどね。
そのときも怖かったよー、人の生身の肌に針刺したのなんて初めてだったし…!
しかも血ぃ抜くんだよ! そしてその血はすぐ針と一緒にぽい。 …献血に出せ献血に。 って思った。
  
 
てかどの科に配属されたのかを早く知りたい。 採用前研修のときに教えてくんないかな。
他の病院の友達は、4月1日の初日に教えられてすぐ病棟らしいよ…って言ってたけど、
うちは病棟に行くのは4日目みたいだからそれはないのかな。 わかんないけど。
実は第2希望として書いた科が内心の第1希望だってことは秘密。
では(。・ω・)ノ
卒業式も無事終わり、なんだか物悲しい気持ちの美月です。
いやいや泣いてなんかないよ?  卒業式で泣くような玉じゃない。
ただなんというか…もう学生には戻れないんだなー、と。
 

大人になんかなりたくないって思ってたのになぁー…いつまでも子どもでいたかった。
でもそんなことは不可能で、時は放っといても流れていく訳で。
とうとう社会人にならねばいけないのだなぁ…はあぁぁぁぁぁぁ。
 

いやいやでもでも、良いこともあるぞー!
自分で稼いだお金なんだ、自分の好きなように使えるぞ!
今まで我慢してたのをやったり買ったり行ったりね。
一人暮らし始めたら、それが大爆発しちゃうでしょう。
その前に何ヶ月か給料貯めて、その大爆発に備えなきゃね。
では(。・ω・)ノ
卒業旅行に行ってきました。
人生初の東京! ディズニーランド・ディズニーシー!!
いやぁ…姉が東京にいて、両親 (特に母) は何回も東京へ行っているというのに、
私はいつもお留守番だったからね。
あと修学旅行は、小学校は広島、中学校は大阪・京都・奈良、高校は北海道だったから。
そして家族旅行はほとんど車で行くから、九州内かせめて中国地方かだったから。
東京が初めてってのもうなずける。うん。
あぁあと飛行機に乗ったのはこれで2回目だった。 飛行機ってちょっとしたジェットコースターだよね。
 
 
初めてのディズニーは、なんかもう雰囲気とか景色とかが素敵すぎて…!
デジカメ持ってくつもりだったのに忘れちゃって、建物とかの写真撮れなかったことが本当に残念。
私のガラケーのカメラじゃ全然ダメだし…まぁデジカメ持ってたら写真撮ってばっかだったろうけど。
あと感じたのが、外国人が多い!
英語とか中国語とか、他にも聞き取れない言語話してる人がいっぱい。
 
 
私は初めてだったけど、一緒に来た友達たちは去年も一昨年も行ってたし
(個人的にも行ってるだろうし)、
チケットや乗り物は友達に任せて、とにかく私はみんなについて行きました (笑)
その子たち曰く、こんなにスムーズにたくさんの乗り物に乗れたのはついてる! らしかった!
3日目の小雨が残念だったし、
ホテルチェックアウトした後に携帯忘れてきたのに気付いて取りに戻ってタイムロスしたりもしたけど、
すっごく楽しい3日間でした♡
 
 
あ…でも足の痛さ半端なかった。 ブーツで行ったの間違いだった。 おばかさん。
最終日の腹痛も半端なかった。 いや腹痛きたのが最終日でよかったけど。
足とお腹の痛みとで、2日目の午後と3日目の美月さんは口数が極端に少なくなりましたとさwww

では(。・ω・)ノ
やっと終わったあああああああああああ!!!
長かった…でも早かった…それがようやく終わった!!
 
 
Ns国試終了日、お家で母と一緒にネット公開されていた速報の解答で答え合わせしました。
私は大学での答え合わせまで待ってるつもりだったんだけど…
問題用紙を見た母が、「あんたこれ解答ないの? 結果が気になる!」
って言って寝ようとする美月さんを起こしに来るもんだから、Ns・PHNともに答え合わせしました。

まずNs国試…あれ、今までの模試とかよりずっと良いじゃん? って感じで自己ベストでした。
いやNs国試の帰りの電車では泣きそうだったんだけどね。 「必修がヤバい!」 って。
でも友達に必修問題だけ答え合わせしてもらって、必修は大丈夫だということを知って一安心。
…50問の必修問題を8割取らなきゃ、一般問題や状況設定問題がどれだけよくても不合格なんだもん。

ところがPHN国試の方は…145点満点中の6割、つまり87点が合格ラインらしいんだけど…
速報での答え合わせはジャスト87点。 これはヤバい。
 
 
で、昨日迎えた大学での答え合わせの日。
NsもPHNも速報での答え合わせより点数が上がってたー! PHNは10点も上がってたー!
正しい解答は、1ヶ月以上先の合格発表の日、厚労省が出してくれるまでわからないけど。
とりあえずは、多分、どっちとも大丈夫なんじゃないかな?
 
 
この大学生活4年間、本当にがんばった。 と思う。
特に4年の冬は、今までの人生でこんなに勉強したのは初めてなんじゃないかってくらい勉強した。
多分。
大学やお家で色々とごたごたして色々迷ったり悩んだり泣いたり…本当に色々あったけど、
なんとか乗り越えられて良かった。 もう美月さんのライフはゼロよ!ww
という訳で、今まで我慢してがんばった分、就職までたくさん遊びたいと思います。
では(。・ω・)ノ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
美月
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
音楽・漫画・読書・ゲーム等

ちょっと一言

夫婦そろってどんどん漫画が増えていくから いつか床が抜けるんじゃないかと怯えている

ブログ内検索

アクセス解析

これ、見てみない?

ご紹介

アンケートモニター登録
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Elysium --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]