Elysium
美月の日常やどーでもいいこと, 自己満, お仕事がんばり物語等を綴った気まぐれ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年明けましておめでとうございます。
元日に記事を書くつもりだったのにー 親の年賀状作り手伝ってたら2日になっちゃいました。
我が家はいつもこうなんだよね…今年こそ早めに年賀状出そう!っつって、
結局は年が明けてから、来た人に書いて送る…っていう。
そしてパソコンが我が家にやってきて以来、作るのは私っていう。
でも今年の年賀状は苦労したよー、インクがなくてカラー印刷できなくってさ!
午のスタンプをペッタンペッタン…ちょっとずれたりかすれたりなんかして、…ごめんなさい。
ところで、今年の抱負はもちろん! 国家試験合格! これに限るでしょ。
今日、地元の神社行ってきましたもんね! 明日はあと2ヵ所行って、3社参りしますもんね!
お正月っていいよね。 だらだら食べても怒られない。
というよりだらだら食べるのが基本? みたいな。 我が家だけ?
昨日からTVばっかり見てるよー。 紅白やら格付けやら…。
1日の夜にある「芸能人格付け」 ってやつ大好きなんだよね。
もうここまできたら GACKTさんを全力応援ですよ。
あと紅白といえば…! 陛下!! 陛下!!! 陛下が出ましたね!!!!
陛下のために、紅白は録画しておりますので。
後で編集して、陛下のとこだけDVDに落とします。
母に 「DVDがもったいない」 と言われましたが気にしません。
確かにあっという間に終わっちゃったけどね。
でもリアルタイムでTVに出てる陛下を拝めたのでそれだけで満足です。
…自分の中でだけ白熱してきたので、この話題はここいらで終了しておこう。
今年は国試、就職、転居…いろいろと大変になるだろうけど、
私にとっても家族にとっても友達にとっても皆さんにとっても!
笑顔でしあわせな1年になりますように☆
元日に記事を書くつもりだったのにー 親の年賀状作り手伝ってたら2日になっちゃいました。
我が家はいつもこうなんだよね…今年こそ早めに年賀状出そう!っつって、
結局は年が明けてから、来た人に書いて送る…っていう。
そしてパソコンが我が家にやってきて以来、作るのは私っていう。
でも今年の年賀状は苦労したよー、インクがなくてカラー印刷できなくってさ!
午のスタンプをペッタンペッタン…ちょっとずれたりかすれたりなんかして、…ごめんなさい。
ところで、今年の抱負はもちろん! 国家試験合格! これに限るでしょ。
今日、地元の神社行ってきましたもんね! 明日はあと2ヵ所行って、3社参りしますもんね!
お正月っていいよね。 だらだら食べても怒られない。
というよりだらだら食べるのが基本? みたいな。 我が家だけ?
昨日からTVばっかり見てるよー。 紅白やら格付けやら…。
1日の夜にある「芸能人格付け」 ってやつ大好きなんだよね。
もうここまできたら GACKTさんを全力応援ですよ。
あと紅白といえば…! 陛下!! 陛下!!! 陛下が出ましたね!!!!
陛下のために、紅白は録画しておりますので。
後で編集して、陛下のとこだけDVDに落とします。
母に 「DVDがもったいない」 と言われましたが気にしません。
確かにあっという間に終わっちゃったけどね。
でもリアルタイムでTVに出てる陛下を拝めたのでそれだけで満足です。
…自分の中でだけ白熱してきたので、この話題はここいらで終了しておこう。
今年は国試、就職、転居…いろいろと大変になるだろうけど、
私にとっても家族にとっても友達にとっても皆さんにとっても!
笑顔でしあわせな1年になりますように☆
では(。・ω・)ノ
PR
…あ、今日ってクリスマスだっけw ってさっき思ったwww
昨日は模試だったし、家ではクリスマスっぽいこと何にもしてないし、
模試後の軽食会でケーキ食べたってことだけが唯一のクリスマスっぽいことかな。 しかも3つ。
いやいやだって普通のケーキと先生が持ってきた手作りケーキと2つあったんだもん。
で、なんかいきなりジャンケン大会始まって勝って、何かと思ったらケーキ争奪戦だったんだもん。
といういきさつで3つも食べた。 サンドイッチ食べてたしジュースやお菓子も食べたから、
さすがの私といえども最後はちょっと気持ち悪くなったwww
んー…あまりにもクリスマスっぽくなくてなんかもうすごく驚いてる。
いや私たち受験生はクリスマスもお正月もないものと思え! って言われてるけどね。
でもちょっと寂しいので、昨日買い物行ったとき買ってもらった服をクリスマスプレゼントと思っとこう。
ズボンとベルトを2本ずつ。 サンタさんが来なくなってから一番良いプレゼントなんじゃないかしら。
…んー、この記事すら全くクリスマスっぽくないね。
まぁ、去年のよりマシかなっ! 去年はイブから今日にかけて徹夜してぶっ壊れてたものっ☆
という訳で、
Merry Christmas!
昨日は模試だったし、家ではクリスマスっぽいこと何にもしてないし、
模試後の軽食会でケーキ食べたってことだけが唯一のクリスマスっぽいことかな。 しかも3つ。
いやいやだって普通のケーキと先生が持ってきた手作りケーキと2つあったんだもん。
で、なんかいきなりジャンケン大会始まって勝って、何かと思ったらケーキ争奪戦だったんだもん。
といういきさつで3つも食べた。 サンドイッチ食べてたしジュースやお菓子も食べたから、
さすがの私といえども最後はちょっと気持ち悪くなったwww
んー…あまりにもクリスマスっぽくなくてなんかもうすごく驚いてる。
いや私たち受験生はクリスマスもお正月もないものと思え! って言われてるけどね。
でもちょっと寂しいので、昨日買い物行ったとき買ってもらった服をクリスマスプレゼントと思っとこう。
ズボンとベルトを2本ずつ。 サンタさんが来なくなってから一番良いプレゼントなんじゃないかしら。
…んー、この記事すら全くクリスマスっぽくないね。
まぁ、去年のよりマシかなっ! 去年はイブから今日にかけて徹夜してぶっ壊れてたものっ☆
という訳で、
Merry Christmas!
では(。・ω・)ノ
スイートポテトできたよー!

作っている最中、80g 目指して小皿に砂糖を量りにかけていたらですね…
あまりの量に恐怖を覚えてしまってですね…www
お芋自体が甘いし、ちょっと砂糖を少なめにしようと思ったはいいが、少なすぎたらしい。
甘さ控えめのスイートポテトになりました。 なんてことだ。
でも できたてはホクホクしててすっごい美味しかった!
合計36個にもなり、一度に焼けるのは8個までだから、5回焼いたんですね。
5回とも食べましたw しかも最初の1 回は2~3個食べたww
6~7個も食べたってことだよ、夕飯前に…なんてことだ。(2回目)
まぁ、母も 「美味しいうちに食べた方がいいやん。 ご飯を食べんどけばいいやん」 って言うし。
いやご飯は食べるよ、少しだけ。 …こうして美月さんはどんどん肥えていk (ry
明日、大学に持って行こうと思います。 冷めても美味しいだろうか…
作っている最中、80g 目指して小皿に砂糖を量りにかけていたらですね…
あまりの量に恐怖を覚えてしまってですね…www
お芋自体が甘いし、ちょっと砂糖を少なめにしようと思ったはいいが、少なすぎたらしい。
甘さ控えめのスイートポテトになりました。 なんてことだ。
でも できたてはホクホクしててすっごい美味しかった!
合計36個にもなり、一度に焼けるのは8個までだから、5回焼いたんですね。
5回とも食べましたw しかも最初の1 回は2~3個食べたww
6~7個も食べたってことだよ、夕飯前に…なんてことだ。(2回目)
まぁ、母も 「美味しいうちに食べた方がいいやん。 ご飯を食べんどけばいいやん」 って言うし。
いやご飯は食べるよ、少しだけ。 …こうして美月さんはどんどん肥えていk (ry
明日、大学に持って行こうと思います。 冷めても美味しいだろうか…
では(。・ω・)ノ
最近よく蜘蛛の夢を見るんよー…
あの、黒と黄色と緑のやつ! あれが女郎蜘蛛っていうんか!
私マジで蜘蛛が大嫌いでさ、でも父は 「害がなくてかわいいやん」 とか言うからさ、
夢でも大騒ぎしながら父を呼ぶわけよね。
でも父、ゆったり歩いてしか来てくれなくて、私はもう大声で喚いてるっていう。
一昨日は、自室の掃除中に普通サイズのが出たから、
勇気振り絞って持ってた箒で退治しようとして…
でも死ぬどころか、腹がピンポン玉サイズになるまで巨大化しやがってさ!
ゆったり来た父がつまんで玄関の外に持ってったけど、何故かドアを閉め鍵までかける。
その頃 私はもう一匹出た蜘蛛を前に
「もう一匹でたー!! お父さーん!! 早く戻ってきてー!!!」 と喚く。
戻ってきた父がそのもう一匹をつまむかつままないか…ってところで目が覚めた。
あの目覚めた後の脱力感というかなんというか、もうしばらく呆然としてたよ!!!
ま だ ゴ キ ブ リ の 方 が ま し ですたい。
でも夢占いって意外と当たるのね…。 見始めた時期と思い当たる節が同時期なんだもの。
では(。・ω・)ノ
あの、黒と黄色と緑のやつ! あれが女郎蜘蛛っていうんか!
私マジで蜘蛛が大嫌いでさ、でも父は 「害がなくてかわいいやん」 とか言うからさ、
夢でも大騒ぎしながら父を呼ぶわけよね。
でも父、ゆったり歩いてしか来てくれなくて、私はもう大声で喚いてるっていう。
一昨日は、自室の掃除中に普通サイズのが出たから、
勇気振り絞って持ってた箒で退治しようとして…
でも死ぬどころか、腹がピンポン玉サイズになるまで巨大化しやがってさ!
ゆったり来た父がつまんで玄関の外に持ってったけど、何故かドアを閉め鍵までかける。
その頃 私はもう一匹出た蜘蛛を前に
「もう一匹でたー!! お父さーん!! 早く戻ってきてー!!!」 と喚く。
戻ってきた父がそのもう一匹をつまむかつままないか…ってところで目が覚めた。
あの目覚めた後の脱力感というかなんというか、もうしばらく呆然としてたよ!!!
ま だ ゴ キ ブ リ の 方 が ま し ですたい。
でも夢占いって意外と当たるのね…。 見始めた時期と思い当たる節が同時期なんだもの。
では(。・ω・)ノ
法事の帰り…我が畑に寄って色々と収穫してきました。
久々に行ったから、ちょっとテンション上がり気味。
最初は車内で音楽聴いてたけど、父が蜜柑の入った袋を持ってきたことで私も収穫に加わった。
出てみると母が唐辛子を収穫、父がその横でサツマイモを鍬で掘り起こしていた。
私はというと、小型の鉈を見つけて嬉々として振り回し雑草を刈るというww
その後キウイを収穫に行くよう頼まれ、母と共に意気揚々と向かう。 スーツにヒールで。
収穫するときキウイの毛?が落ちてくるから、着替えたけど。 ただし靴はヒールのまま。
でもキウイの木までの道程で私の天敵・蜘蛛が他の木に巣喰ってるのを何匹か発見したから、
フードをかぶり超へっぴり腰で蜘蛛がいないか確認しながら恐る恐るキウイに手を伸ばすという。
なんて滑稽な光景。
もう大体とったねーって頃になって蜘蛛を発見したから、強制終了。
その後、鉈を振り回したくてそこらの雑草を刈ってたら、人参の雑草を 「手で抜け」 と言われ、
しぶしぶ手で雑草をぶち抜いてた。
あらかた終わったら隣のホウレンソウの雑草を鉈でばっさばっさやってたけどねww
「人参の雑草、まだまだ残っとるやん! 美味しい人参食べたかったらちゃんと抜きなさい」
て言われて気付いた…ピンクの花 (小学生の頃は蜜吸ってた) のしか、しかも茎しか折ってない!
地面にはまだまだ雑草がびっしりと根を張っている…
これはわたしの腕の見せ所! 的な心意気で雑草を黙々とむしる私www
最後の方は、根元を見ただけで雑草か人参か見分けられるようになったw
帰る頃には緑色だった地面が茶色に変わってたぜ! これで美味しい人参さんが食べられるな!
いや別にそこまで人参さん好きじゃないとか、そんなことは秘密なんだからね!
嫌いじゃないし!
という訳で、明日はスイートポテトを作ります。 何年振りかなー。美味しく出来るといいなー。
思い出すなー、高校の部活に持ってったときのあの爆笑事件…www
久々に行ったから、ちょっとテンション上がり気味。
最初は車内で音楽聴いてたけど、父が蜜柑の入った袋を持ってきたことで私も収穫に加わった。
出てみると母が唐辛子を収穫、父がその横でサツマイモを鍬で掘り起こしていた。
私はというと、小型の鉈を見つけて嬉々として振り回し雑草を刈るというww
その後キウイを収穫に行くよう頼まれ、母と共に意気揚々と向かう。 スーツにヒールで。
収穫するときキウイの毛?が落ちてくるから、着替えたけど。 ただし靴はヒールのまま。
でもキウイの木までの道程で私の天敵・蜘蛛が他の木に巣喰ってるのを何匹か発見したから、
フードをかぶり超へっぴり腰で蜘蛛がいないか確認しながら恐る恐るキウイに手を伸ばすという。
なんて滑稽な光景。
もう大体とったねーって頃になって蜘蛛を発見したから、強制終了。
その後、鉈を振り回したくてそこらの雑草を刈ってたら、人参の雑草を 「手で抜け」 と言われ、
しぶしぶ手で雑草をぶち抜いてた。
あらかた終わったら隣のホウレンソウの雑草を鉈でばっさばっさやってたけどねww
「人参の雑草、まだまだ残っとるやん! 美味しい人参食べたかったらちゃんと抜きなさい」
て言われて気付いた…ピンクの花 (小学生の頃は蜜吸ってた) のしか、しかも茎しか折ってない!
地面にはまだまだ雑草がびっしりと根を張っている…
これはわたしの腕の見せ所! 的な心意気で雑草を黙々とむしる私www
最後の方は、根元を見ただけで雑草か人参か見分けられるようになったw
帰る頃には緑色だった地面が茶色に変わってたぜ! これで美味しい人参さんが食べられるな!
いや別にそこまで人参さん好きじゃないとか、そんなことは秘密なんだからね!
嫌いじゃないし!
という訳で、明日はスイートポテトを作ります。 何年振りかなー。美味しく出来るといいなー。
思い出すなー、高校の部活に持ってったときのあの爆笑事件…www
では(。・ω・)ノ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
美月
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
音楽・漫画・読書・ゲーム等
ちょっと一言
夫婦そろってどんどん漫画が増えていくから いつか床が抜けるんじゃないかと怯えている
最新記事
(03/04)
(10/20)
(07/21)
(12/05)
(07/07)
(01/07)
(01/06)
(05/03)
(02/06)
(01/26)