忍者ブログ

Elysium

  美月の日常やどーでもいいこと, 自己満, お仕事がんばり物語等を綴った気まぐれ日記

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、You Tubeで音楽を聴くのにハマっております。
それも、ボカロの曲を 人間が 「歌ってみた」 っていうのにハマっています。 

その中でですねー、自分がよくハマってるのは・・・  
女の人なのに まるで男の人みたいな低音で歌う人!
しかも 女の人だから高い声も出せる!!

・・・という方にハマっちゃってます。  惚れますよね、惚れ惚れー。
自分 低い声は出ないから、本ッッッ当に憧れるんですよねー!!!
今んとこ  3名います。 憧れだー、憧れだー。ww



・・・いえ、今回の題名は このことについてじゃないです。 
実習でですね、高齢者に話しかけるときにですね・・・。 
大きく 低く ゆっくりと! 話しかけなきゃ伝わらないんですよね。

加齢に伴って 耳が遠くなるときは、まず 高音域から聞こえづらくなります。 
だから、低い声で話しかけなきゃいけないんだけど・・・ 
「大きくゆっくりと」 は実行できても、なかなか「低く」 は実行できない! 
だから この題名について書こうと思ったんだけど・・・ 

さっき PCで憧れの人のハスキーボイスを聴いてたら、
「こっちのが当てはまったりして*笑*」 と思ったから 先に書いてみたww

も、もちろん 当初の目的を忘れてなんかないんだからね! 
かっこいいハスキーボイスで歌いたいから、じゃなくて、 
補聴器をつけているような高齢者にも 自分の声が届くように、っていう目標なんだからね! 

                                                   でゎ(。・ω・)ノ
PR

無題

ほう
云われるまで意識してなかったけど 確かに高音域から聞きづらくなるだろうねぇ…

そーか!
それでウチの家系はおじいちゃんたちにニコニコ話しかけられるのか ^^;
by Ashura 2011/09/14(Wed)09:46:18 編集

Σどういうこと!?

Ashuraの家系は 声が低め・・・って こ、と・・・?
2011/09/17 10:59

無題

…ハッ!?
コメントしたこと忘れてたww

そうです
妹も含め みんな声が低いです
(兄貴のみ高音域も可)
by Ashura 2011/10/06(Thu)23:15:52 編集

・・・低い、かな?

でも結構 高音も出てたよね?
・・・あ カラオケの話だけどww

地声も 低いより逆に高い・・・と思ったけどなぁー

自分も低い声出したいー orz
2011/10/11 23:24

無題

どのように私は詳細をお尋ねすることができますか?偉大なポストは詳細を知る必要がある...
by SLT-A77 2011/11/13(Sun)10:40:49 編集

はじめましてー

ポストって・・・なんでしょうか?;;

まるで、英語を翻訳機能 使って日本語にしたみたいな文ですが・・・
どうしましょう、質問に対する答えができず ごめんなさい;;
2011/11/17 21:38
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
美月
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
音楽・漫画・読書・ゲーム等

ちょっと一言

夫婦そろってどんどん漫画が増えていくから いつか床が抜けるんじゃないかと怯えている

ブログ内検索

アクセス解析

これ、見てみない?

ご紹介

アンケートモニター登録
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Elysium --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]