Elysium
美月の日常やどーでもいいこと, 自己満, お仕事がんばり物語等を綴った気まぐれ日記
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お薬って本当に怖いね。
火曜日の朝からのどの痛みがあって、
水曜日の夜からのどの痛みがイガイガに変わって咳が出始めて、
木曜日の午前中に自分とこの病院で受診して、お薬もらって、昼から飲み始めて。
金曜日、仕事から帰ってきて、朝入れっぱなしにしてたお湯のスイッチを切ったとき。
「ん?」って思った。
スイッチを切ったときの電子音が低く聞こえた。
もう一度スイッチ入れてみると、そのときの音もいつもより低い。
切ったときの音も、やっぱり低い。
朝から入れっぱなしにしてたから?電池切れ?まさかね…と思っていたが。
その日の夜、母からメールが来た時の着信音で気付いた。
いつもより音が低く聞こえているのだと。
あー、風邪引いてるからかな?
風邪のときは味覚も狂うって言うしね。
聴覚も狂っちゃってんのかな?
…くらいにしか思ってなかった。
で、今日。
クリスマス会で踊るダンスの曲を聴いてみると、いつもと音が違う!低い!
よく聴いてた曲を聴いてみても、やっぱり低い。
なんでだろうと思って「風邪 音が低く聞こえる」で検索してみると…
出ました。薬の副作用での聴覚障害だと。
音が半音くらい低く聞こえるのだと。
咳止めの薬「フラベリック錠」で出ることがあるのだとか。
うん、その薬いま1日3回飲んでるよ。
絶対音感がある人はすぐ気付く、って書いてあったけど、
別に絶対音感がなくても気付くと思うよ、着信音とかがいつもと違うもん。
ピアノの音階弾いてみて確信した、やっぱりずれてる。
このブログに流れてる曲もいつもと音が違う…。
フラベリックは5日分もらってるから、今日入れてあと3日。
服用を止めて1週間くらいは聴覚障害が持続するって書いてあったけど…
ちゃんと治りますように。
では(*´・ω・)ノ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |