Elysium
美月の日常やどーでもいいこと, 自己満, お仕事がんばり物語等を綴った気まぐれ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと実習が終わったぞー!!!
こんにちは、長いようで短かった実習が終わって解放感に満ち溢れそうな美月です。
別に満ち溢れてません。 満ち溢れそうなんです。
なんで溢れないのか? ・・・それは実習が終わっても、やるべきことがまだまだ残ってるからです。
なんか素直に喜べないんですよ。 ・・・ここ数年で随分ひねくれたもんだな。
正直かなりきつかった。
今めちゃくちゃ思い悩んでいるニキビを作った張原因。
正直かなり怒られた。
教員に睡眠障害を疑われたこともあったなそういえば。
それでも、なんとか乗り切りました。
てか、3年の領域実習はきついだけだったけど、
4年時の総合実習! この前の実習は楽しかったよ!
記録も少なかったし、確実に学べたし、本当に身になる実習だった!
・・・でも、あれが本当に最後だったんだな・・・。
次に病院に行って実際に患者に触れ合うのって、本当の看護師になってからなんだな・・・
学生の時みたいに、指導者や教員に守られた立場じゃあないんだな・・・
・・・そう考えるとなんて恐ろしいんだ 自分の目指す職業は!!
はっきり言って、実習中に思ってました。
自分、なんで看護師を目指してんだろ って。
看護師になんかなりたくないよ って。
でも!
きっといつか 看護師になってよかった! って思える日がくるはず!
そう信じて、そう思える日が来るまでは、がんばるぞ。
・・・やめちゃダメだよ、自分。
これが一番心配だわwww
こんにちは、長いようで短かった実習が終わって解放感に満ち溢れそうな美月です。
別に満ち溢れてません。 満ち溢れそうなんです。
なんで溢れないのか? ・・・それは実習が終わっても、やるべきことがまだまだ残ってるからです。
なんか素直に喜べないんですよ。 ・・・ここ数年で随分ひねくれたもんだな。
正直かなりきつかった。
今めちゃくちゃ思い悩んでいるニキビを作った張原因。
正直かなり怒られた。
教員に睡眠障害を疑われたこともあったなそういえば。
それでも、なんとか乗り切りました。
てか、3年の領域実習はきついだけだったけど、
4年時の総合実習! この前の実習は楽しかったよ!
記録も少なかったし、確実に学べたし、本当に身になる実習だった!
・・・でも、あれが本当に最後だったんだな・・・。
次に病院に行って実際に患者に触れ合うのって、本当の看護師になってからなんだな・・・
学生の時みたいに、指導者や教員に守られた立場じゃあないんだな・・・
・・・そう考えるとなんて恐ろしいんだ 自分の目指す職業は!!
はっきり言って、実習中に思ってました。
自分、なんで看護師を目指してんだろ って。
看護師になんかなりたくないよ って。
でも!
きっといつか 看護師になってよかった! って思える日がくるはず!
そう信じて、そう思える日が来るまでは、がんばるぞ。
・・・やめちゃダメだよ、自分。
これが一番心配だわwww
では(。・ω・)ノ
PR
目が覚めた時、なんか瞼が重かった。
ああ、まだ眠いんかな・・・と思って二度寝。
再び起きたときも、やはり変わらず重かった。
触ってみたらなんかおかしい。
恐る恐る鏡を手に取り 顔に向けると・・・
瞼だけでなく 顔全体が腫れあがっていた。
原因はわかってる、昨日使った化粧品だよきっと。
ニキビ専用化粧品なんだけどね、まさかこんなことになるとは・・・自業自得・・・
いいですか皆さん、効くからといって古くなったものを使ってはいけませんよ!
まして 今使ってる化粧品にプラスして 前使ってたやつまで使うなんて、欲張ったらこうなりますよ!
という訳で、皮膚科を探してLet's Go.
マスクで顔を隠して、自転車で行きました。
視界が少し狭くて、「こりゃ昼からの自動車学校は無理だな」 と思った。
母に教えてもらった皮膚科へ行き、軟膏と内服薬をもらって、
自動車学校にはキャンセルの電話を入れて、
さっそくお薬タイムですよ。 あーあ。
今 実習中なんだけど・・・。 患者さん受け持つ期間は終わったからまだいいとして、
こんな顔で行きたくないなぁ・・・。
自動車学校キャンセルしたのは 「アレルギー薬は副作用で眠気が出るから運転はダメ」
ってのが理由だけど、そうでなくてもこの顔で行きたくなかったところなんだ!
さぁて・・・自動車学校の後 母と買い物に行く約束してたんだけど、そっちはどうしよっかな。
この顔で行きたくないけど、瞼の腫れは随分引いたし・・・
マスクしたら 「瞼が腫れてて顔が赤いだけ」 に見えないこともないよなぁ・・・
あと何時間かすれば、もう少し腫れが引いてくれるかな。
では(。・ω・)ノ
ああ、まだ眠いんかな・・・と思って二度寝。
再び起きたときも、やはり変わらず重かった。
触ってみたらなんかおかしい。
恐る恐る鏡を手に取り 顔に向けると・・・
瞼だけでなく 顔全体が腫れあがっていた。
原因はわかってる、昨日使った化粧品だよきっと。
ニキビ専用化粧品なんだけどね、まさかこんなことになるとは・・・自業自得・・・
いいですか皆さん、効くからといって古くなったものを使ってはいけませんよ!
まして 今使ってる化粧品にプラスして 前使ってたやつまで使うなんて、欲張ったらこうなりますよ!
という訳で、皮膚科を探してLet's Go.
マスクで顔を隠して、自転車で行きました。
視界が少し狭くて、「こりゃ昼からの自動車学校は無理だな」 と思った。
母に教えてもらった皮膚科へ行き、軟膏と内服薬をもらって、
自動車学校にはキャンセルの電話を入れて、
さっそくお薬タイムですよ。 あーあ。
今 実習中なんだけど・・・。 患者さん受け持つ期間は終わったからまだいいとして、
こんな顔で行きたくないなぁ・・・。
自動車学校キャンセルしたのは 「アレルギー薬は副作用で眠気が出るから運転はダメ」
ってのが理由だけど、そうでなくてもこの顔で行きたくなかったところなんだ!
さぁて・・・自動車学校の後 母と買い物に行く約束してたんだけど、そっちはどうしよっかな。
この顔で行きたくないけど、瞼の腫れは随分引いたし・・・
マスクしたら 「瞼が腫れてて顔が赤いだけ」 に見えないこともないよなぁ・・・
あと何時間かすれば、もう少し腫れが引いてくれるかな。
では(。・ω・)ノ
口内炎が出来て5日目、そろそろ発狂しそう。
・・・こんにちは、最近口を「い」の形にしてないと痛くてたまらない美月です。
右側の下唇をね、ぐいって引っ張ったところに口内炎ができてるの。
ちょうど歯と歯茎の堺くらいの位置に当たるの、口閉じてたら痛いの。
普段できることなんてないのに、何故できたのか?
・・・それは数日前に遡ります。
20日の23:04、出雲大社へと家族でお出かけしました。
しばらく車を走らせ、21日になった頃・・・トマトプリッツと唐揚げとポテチを食しました。
そして1~2時間ほど一眠り・・・。
起きた時には口内炎ができていました。
どないやねん。
それから5日間の間、だんだん大きくなる炎症と疼痛に耐えた。
・・・塩気のあるもんとか食べなければいいのに!
食事は痛がりつつ食べるんだよね、食い意地はってるから!ww
昨日くらいから、しゃべるときまで痛くてね・・・
もう常に口を いー ってしてるよ。
家では気にせずやってるし、外でも常にマスクしてるから気にせずやってるwww
だって痛いんだもん。いいじゃん別に。
この口内炎が早く治りますように。
そして早く普通に食事や発言ができますように。
あ、そうそう!仮免受かった! 報告!
・・・こんにちは、最近口を「い」の形にしてないと痛くてたまらない美月です。
右側の下唇をね、ぐいって引っ張ったところに口内炎ができてるの。
ちょうど歯と歯茎の堺くらいの位置に当たるの、口閉じてたら痛いの。
普段できることなんてないのに、何故できたのか?
・・・それは数日前に遡ります。
20日の23:04、出雲大社へと家族でお出かけしました。
しばらく車を走らせ、21日になった頃・・・トマトプリッツと唐揚げとポテチを食しました。
そして1~2時間ほど一眠り・・・。
起きた時には口内炎ができていました。
どないやねん。
それから5日間の間、だんだん大きくなる炎症と疼痛に耐えた。
・・・塩気のあるもんとか食べなければいいのに!
食事は痛がりつつ食べるんだよね、食い意地はってるから!ww
昨日くらいから、しゃべるときまで痛くてね・・・
もう常に口を いー ってしてるよ。
家では気にせずやってるし、外でも常にマスクしてるから気にせずやってるwww
だって痛いんだもん。いいじゃん別に。
この口内炎が早く治りますように。
そして早く普通に食事や発言ができますように。
あ、そうそう!仮免受かった! 報告!
では(。・ω・)ノ
仮免落ちたー
・・・こんにちは、最近やること多すぎて煙が出てる美月です。
今日は車の仮免受けました。 落ちました。
まぁ、なんとなくそんな気はしてたのよ・・・
でも、なんだかんだ言ってなんとかなるだろとも思ってたし、
こういう実技試験って大学とかでも落ちたことなかったしーとか調子に乗ってたら、
初っぱなのクランクで脱輪&ポールに激突やらかした。
脱輪はともかく、激突なんて今まで一回もしたことなかったのに!
つくづく最悪ですな。 全く。
その時点で、もう試験は中止だったんだけどね。
でも先生がいい人だったから、ちょっとだけ走らせてくれたの。
S字はできなかったけど、坂道発進とか40kmとか進路変更とか信号とか・・・。
いい経験になったよ!とか また受ければいいじゃん!とか、甘いこと言ってらんないんだよね。
誰が金払うんだよ。
働きはじめたらちゃんと30万返すつもりだけど、今金払ってくれてんのは親なんだよ。
あーなんでこういう大事なところでやらかしちゃうかな自分!!!
久々に愚痴ってみました。
母からはすでに怒られてるよ、
「仮免で落ちる人なんかおらんよ、恥さらし!」ってね。
なんかさぁ、僕の口が悪いのって、母の影響があるんじゃないかしら。
・・・親のせいにするなってねスミマセン。
・・・こんにちは、最近やること多すぎて煙が出てる美月です。
今日は車の仮免受けました。 落ちました。
まぁ、なんとなくそんな気はしてたのよ・・・
でも、なんだかんだ言ってなんとかなるだろとも思ってたし、
こういう実技試験って大学とかでも落ちたことなかったしーとか調子に乗ってたら、
初っぱなのクランクで脱輪&ポールに激突やらかした。
脱輪はともかく、激突なんて今まで一回もしたことなかったのに!
つくづく最悪ですな。 全く。
その時点で、もう試験は中止だったんだけどね。
でも先生がいい人だったから、ちょっとだけ走らせてくれたの。
S字はできなかったけど、坂道発進とか40kmとか進路変更とか信号とか・・・。
いい経験になったよ!とか また受ければいいじゃん!とか、甘いこと言ってらんないんだよね。
誰が金払うんだよ。
働きはじめたらちゃんと30万返すつもりだけど、今金払ってくれてんのは親なんだよ。
あーなんでこういう大事なところでやらかしちゃうかな自分!!!
久々に愚痴ってみました。
母からはすでに怒られてるよ、
「仮免で落ちる人なんかおらんよ、恥さらし!」ってね。
なんかさぁ、僕の口が悪いのって、母の影響があるんじゃないかしら。
・・・親のせいにするなってねスミマセン。
では(。・ω・)ノ
こんにちは。 突然ですが、今日は髪が綺麗になる方法を記載します。
ツイッターで見て、実践して、すぐ効果を実感しました。
今まで書こう書こうと思いつつ引き延ばしてたんだよね。
大学で 髪を褒められたので、思い出しました。
① 髪を洗う際はぬるま湯で。 お湯はダメらしい。
② ドライヤーはぬるい風で。 熱風はダメらしい。
③ ドライヤーは上から下に向かってかける。
④ 地肌を乾かしたら 毛先は8割程度で良い。
⑤ 最後は冷風で仕上げると髪につやが出る。
美月は、風呂で最初にかけ湯をする際、髪も濡らすんだよね。
その時点で、髪にはぬるま湯をかけてます。
洗面器に2/3くらい湯船からお湯をくんで、1/3くらい水を継ぎ足すのさ。
あと、湯につかるときは髪が湯につかないようにくくってる。
シャンプーやリンスのときも、逐一ぬるま湯にしてる。
あーあと、これは自己流というかなんというか・・・
体洗うときの石鹸が髪に付いたらギシギシになっちゃうから、髪洗ったらくくって体洗ってる。
洗う順番ってさ、髪 → 顔 → 体がいいらしいね。
面倒だけど、髪には湯をかけない+熱風で乾かさないことに気を付けて、
ドライヤーは地肌から乾かす = 上から下へ乾かすことにも気を付けて、
最後に冷風で仕上げれば・・・
初めて実戦した日、もうすでに手触りが違う! パサパサ感が和らいでる!
次の日、母からも 「髪につやがあるやん!」 って褒められましたなんということでしょう。
まぁ、髪切っちゃったけどね! 15cmくらい!
切ったけど、これは未だに続けてます。 皆さんもお試しあれ。
自分がみたツイッターの記事のURLを載せようと思ったけど、見つからなかったよごめんね。
ツイッターばんざい。
ツイッターで見て、実践して、すぐ効果を実感しました。
今まで書こう書こうと思いつつ引き延ばしてたんだよね。
大学で 髪を褒められたので、思い出しました。
① 髪を洗う際はぬるま湯で。 お湯はダメらしい。
② ドライヤーはぬるい風で。 熱風はダメらしい。
③ ドライヤーは上から下に向かってかける。
④ 地肌を乾かしたら 毛先は8割程度で良い。
⑤ 最後は冷風で仕上げると髪につやが出る。
美月は、風呂で最初にかけ湯をする際、髪も濡らすんだよね。
その時点で、髪にはぬるま湯をかけてます。
洗面器に2/3くらい湯船からお湯をくんで、1/3くらい水を継ぎ足すのさ。
あと、湯につかるときは髪が湯につかないようにくくってる。
シャンプーやリンスのときも、逐一ぬるま湯にしてる。
あーあと、これは自己流というかなんというか・・・
体洗うときの石鹸が髪に付いたらギシギシになっちゃうから、髪洗ったらくくって体洗ってる。
洗う順番ってさ、髪 → 顔 → 体がいいらしいね。
面倒だけど、髪には湯をかけない+熱風で乾かさないことに気を付けて、
ドライヤーは地肌から乾かす = 上から下へ乾かすことにも気を付けて、
最後に冷風で仕上げれば・・・
初めて実戦した日、もうすでに手触りが違う! パサパサ感が和らいでる!
次の日、母からも 「髪につやがあるやん!」 って褒められましたなんということでしょう。
まぁ、髪切っちゃったけどね! 15cmくらい!
切ったけど、これは未だに続けてます。 皆さんもお試しあれ。
自分がみたツイッターの記事のURLを載せようと思ったけど、見つからなかったよごめんね。
ツイッターばんざい。
では(。・ω・)ノ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
美月
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
音楽・漫画・読書・ゲーム等
ちょっと一言
夫婦そろってどんどん漫画が増えていくから いつか床が抜けるんじゃないかと怯えている
最新記事
(03/04)
(10/20)
(07/21)
(12/05)
(07/07)
(01/07)
(01/06)
(05/03)
(02/06)
(01/26)