Elysium
美月の日常やどーでもいいこと, 自己満, お仕事がんばり物語等を綴った気まぐれ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卒業旅行に行ってきました。
人生初の東京! ディズニーランド・ディズニーシー!!
いやぁ…姉が東京にいて、両親 (特に母) は何回も東京へ行っているというのに、
私はいつもお留守番だったからね。
あと修学旅行は、小学校は広島、中学校は大阪・京都・奈良、高校は北海道だったから。
そして家族旅行はほとんど車で行くから、九州内かせめて中国地方かだったから。
東京が初めてってのもうなずける。うん。
あぁあと飛行機に乗ったのはこれで2回目だった。 飛行機ってちょっとしたジェットコースターだよね。
初めてのディズニーは、なんかもう雰囲気とか景色とかが素敵すぎて…!
デジカメ持ってくつもりだったのに忘れちゃって、建物とかの写真撮れなかったことが本当に残念。
私のガラケーのカメラじゃ全然ダメだし…まぁデジカメ持ってたら写真撮ってばっかだったろうけど。
あと感じたのが、外国人が多い!
英語とか中国語とか、他にも聞き取れない言語話してる人がいっぱい。
私は初めてだったけど、一緒に来た友達たちは去年も一昨年も行ってたし
(個人的にも行ってるだろうし)、
チケットや乗り物は友達に任せて、とにかく私はみんなについて行きました (笑)
その子たち曰く、こんなにスムーズにたくさんの乗り物に乗れたのはついてる! らしかった!
3日目の小雨が残念だったし、
ホテルチェックアウトした後に携帯忘れてきたのに気付いて取りに戻ってタイムロスしたりもしたけど、
すっごく楽しい3日間でした♡
あ…でも足の痛さ半端なかった。 ブーツで行ったの間違いだった。 おばかさん。
最終日の腹痛も半端なかった。 いや腹痛きたのが最終日でよかったけど。
足とお腹の痛みとで、2日目の午後と3日目の美月さんは口数が極端に少なくなりましたとさwww
では(。・ω・)ノ
人生初の東京! ディズニーランド・ディズニーシー!!
いやぁ…姉が東京にいて、両親 (特に母) は何回も東京へ行っているというのに、
私はいつもお留守番だったからね。
あと修学旅行は、小学校は広島、中学校は大阪・京都・奈良、高校は北海道だったから。
そして家族旅行はほとんど車で行くから、九州内かせめて中国地方かだったから。
東京が初めてってのもうなずける。うん。
あぁあと飛行機に乗ったのはこれで2回目だった。 飛行機ってちょっとしたジェットコースターだよね。
初めてのディズニーは、なんかもう雰囲気とか景色とかが素敵すぎて…!
デジカメ持ってくつもりだったのに忘れちゃって、建物とかの写真撮れなかったことが本当に残念。
私のガラケーのカメラじゃ全然ダメだし…まぁデジカメ持ってたら写真撮ってばっかだったろうけど。
あと感じたのが、外国人が多い!
英語とか中国語とか、他にも聞き取れない言語話してる人がいっぱい。
私は初めてだったけど、一緒に来た友達たちは去年も一昨年も行ってたし
(個人的にも行ってるだろうし)、
チケットや乗り物は友達に任せて、とにかく私はみんなについて行きました (笑)
その子たち曰く、こんなにスムーズにたくさんの乗り物に乗れたのはついてる! らしかった!
3日目の小雨が残念だったし、
ホテルチェックアウトした後に携帯忘れてきたのに気付いて取りに戻ってタイムロスしたりもしたけど、
すっごく楽しい3日間でした♡
あ…でも足の痛さ半端なかった。 ブーツで行ったの間違いだった。 おばかさん。
最終日の腹痛も半端なかった。 いや腹痛きたのが最終日でよかったけど。
足とお腹の痛みとで、2日目の午後と3日目の美月さんは口数が極端に少なくなりましたとさwww
では(。・ω・)ノ
PR
やっと終わったあああああああああああ!!!
長かった…でも早かった…それがようやく終わった!!
Ns国試終了日、お家で母と一緒にネット公開されていた速報の解答で答え合わせしました。
私は大学での答え合わせまで待ってるつもりだったんだけど…
問題用紙を見た母が、「あんたこれ解答ないの? 結果が気になる!」
って言って寝ようとする美月さんを起こしに来るもんだから、Ns・PHNともに答え合わせしました。
まずNs国試…あれ、今までの模試とかよりずっと良いじゃん? って感じで自己ベストでした。
いやNs国試の帰りの電車では泣きそうだったんだけどね。 「必修がヤバい!」 って。
でも友達に必修問題だけ答え合わせしてもらって、必修は大丈夫だということを知って一安心。
…50問の必修問題を8割取らなきゃ、一般問題や状況設定問題がどれだけよくても不合格なんだもん。
ところがPHN国試の方は…145点満点中の6割、つまり87点が合格ラインらしいんだけど…
速報での答え合わせはジャスト87点。 これはヤバい。
で、昨日迎えた大学での答え合わせの日。
NsもPHNも速報での答え合わせより点数が上がってたー! PHNは10点も上がってたー!
正しい解答は、1ヶ月以上先の合格発表の日、厚労省が出してくれるまでわからないけど。
とりあえずは、多分、どっちとも大丈夫なんじゃないかな?
この大学生活4年間、本当にがんばった。 と思う。
特に4年の冬は、今までの人生でこんなに勉強したのは初めてなんじゃないかってくらい勉強した。
多分。
大学やお家で色々とごたごたして色々迷ったり悩んだり泣いたり…本当に色々あったけど、
なんとか乗り越えられて良かった。 もう美月さんのライフはゼロよ!ww
という訳で、今まで我慢してがんばった分、就職までたくさん遊びたいと思います。
長かった…でも早かった…それがようやく終わった!!
Ns国試終了日、お家で母と一緒にネット公開されていた速報の解答で答え合わせしました。
私は大学での答え合わせまで待ってるつもりだったんだけど…
問題用紙を見た母が、「あんたこれ解答ないの? 結果が気になる!」
って言って寝ようとする美月さんを起こしに来るもんだから、Ns・PHNともに答え合わせしました。
まずNs国試…あれ、今までの模試とかよりずっと良いじゃん? って感じで自己ベストでした。
いやNs国試の帰りの電車では泣きそうだったんだけどね。 「必修がヤバい!」 って。
でも友達に必修問題だけ答え合わせしてもらって、必修は大丈夫だということを知って一安心。
…50問の必修問題を8割取らなきゃ、一般問題や状況設定問題がどれだけよくても不合格なんだもん。
ところがPHN国試の方は…145点満点中の6割、つまり87点が合格ラインらしいんだけど…
速報での答え合わせはジャスト87点。 これはヤバい。
で、昨日迎えた大学での答え合わせの日。
NsもPHNも速報での答え合わせより点数が上がってたー! PHNは10点も上がってたー!
正しい解答は、1ヶ月以上先の合格発表の日、厚労省が出してくれるまでわからないけど。
とりあえずは、多分、どっちとも大丈夫なんじゃないかな?
この大学生活4年間、本当にがんばった。 と思う。
特に4年の冬は、今までの人生でこんなに勉強したのは初めてなんじゃないかってくらい勉強した。
多分。
大学やお家で色々とごたごたして色々迷ったり悩んだり泣いたり…本当に色々あったけど、
なんとか乗り越えられて良かった。 もう美月さんのライフはゼロよ!ww
という訳で、今まで我慢してがんばった分、就職までたくさん遊びたいと思います。
では(。・ω・)ノ
国家試験まで1週間を切りました…!
長かった…早かった…でもあと残りわずか!
この試験で今までの大学4年間が終わると言っても過言ではない!
そして私の今後の人生がかかっているとすら言っても過言ではない!
今はもう、勉強に必死というより自分の欲望との戦いに必死です。
勉強中に襲い掛かる遊びという名の欲望がふつふつと湧いて出てくるもんだから…www
ブログ更新してるってことは、今現在も欲望に負けてるってことよね。
…ごめんなさいすぐ勉強に戻ります!
さて、次に記事を書くときは国家試験後の、さらに答え合わせも終わった後です。
つまり、受かってるかどうかが大体わかってからということ…
喜びに満ち溢れた記事になるのか、それとも絶望に打ち拉がれた記事になるのか!
乞うご期待!www
長かった…早かった…でもあと残りわずか!
この試験で今までの大学4年間が終わると言っても過言ではない!
そして私の今後の人生がかかっているとすら言っても過言ではない!
今はもう、勉強に必死というより自分の欲望との戦いに必死です。
勉強中に襲い掛かる遊びという名の欲望がふつふつと湧いて出てくるもんだから…www
ブログ更新してるってことは、今現在も欲望に負けてるってことよね。
…ごめんなさいすぐ勉強に戻ります!
さて、次に記事を書くときは国家試験後の、さらに答え合わせも終わった後です。
つまり、受かってるかどうかが大体わかってからということ…
喜びに満ち溢れた記事になるのか、それとも絶望に打ち拉がれた記事になるのか!
乞うご期待!www
では(。・ω・)ノ
国試まであともう残りわずかです。
ここまできたら、あとはひたすら時間を惜しんで勉強せねばならないのです、
そうブログ更新なんてしてる場合じゃないのよ美月。 ってのは置いといて。
最近いつも、起きるのがお昼近くです。 今日も11時過ぎでした。
もちろん目覚ましは携帯アラームかけてますよ? 朝8時に! 1分おきで! 25回!
受験前の受験生ですよ? 寝る間を惜しんで勉強するのが普通でしょ?
なんでですかね?
で、夜寝るのが遅いと朝起きられないし、夜型から朝型に変えなきゃとも思うから、
最近は遅くとも0時までには寝るようにしています。 昨日は 23:30 くらいだったかな…
でも、寝付いたのは2時を超えてたかな。
なんでですかね?
寝るときはいつも音楽を聴きながら寝るのですが、最近寝付き悪くて寝る前に2時間は聴いちゃう。
そのおかげで ただでさえ電池消耗が早くなったウォークマンの充電がすぐに切れるんだよ…
てか寝付くのが遅いから起きるのも遅いんだよね。
今日から寝る前の音楽禁止しよ…
昨日お姉からきた応援メールに書いてあった通り、泣いても笑ってもあとちょっと!
後悔しないようにがんばろう!
昨日は疲れてたんだろうね、メール見てホロリときちゃいました。
では(。・ω・)ノ
ちっちゃい子がかわいかったので書きます。 別にロリコンじゃありません。 母性です。
今、近くのお店にお菓子を買いに行ったときのお話。
お菓子を見ていると、視界の端からちっちゃい影とタタタっという足音。
横下を見ると、ちっちゃい女の子がにこにこ笑って立っていた。
かわいいなーと思いつつ、自分がちっちゃい子に接触されるのは珍しいなーとも思いつつ、
「こんにちは」 と挨拶すると、女の子はお菓子を見はじめる。
子ども用のかごを持ち、「どれにしよっかなー」 とか呟いててもうかわいいったらありゃしない。
で、自分はお菓子を決め終わり、女の子ほっぽって行っちゃうのはな…とか思ってたら、
「これ!」 って私にゼリーを振って見せる。
「それ好き?」 って訊いたら 「うん」 と言いつつ袋をかじる女の子。
「あらあら、食べるのはお金払ってからね」 って言ったら棚に戻す女の子ww
その後も 「これ飴ー? これ食べれるー?」 と言って私にのど飴を渡したり、
(女の子が後ろ向いたときに戻しました)
「これカード遊べないもん!」 とかなんとか言いつつおもちゃの袋を開けようとするから
「あ、開けちゃダメよ! お金払ってから開けようね」 ってあわてて止めたり…。
で、その後も女の子のお菓子決めに付き合っていると ようやっと、
「これにしよ! ばいばーい」 と走って行っちゃったから、私も安心してレジへ。
でも、会計中に女の子がまたやってきて、「あのね、おかあさんいないよ?」
うん こうなるだろうと予測はしてた。
「じゃ、お母さん探しに行こっか」 という訳で、今度は女の子のお母さん探し。
女の子と手をつなぎ、「おかあさんいないよ?」 「いないね、どこかなー」 とか言いつつ探す。
こんなとき冷え症なのが恨めしい…女の子の手はあったかいのに、私はこんなキンキンでごめんね。
まずは 「お母さんが何色の服着てるかわかる?」 って訊いたけど、わからないのか答えない…
「こっち、こっちにね、いるかな? おかあさんいないよー」 とかずっと言うもんだから、
うんうんって言いつつもとにかく店内を歩き回り探す。
狭いからいつかは会えるだろ。 とか思ったら、すぐにお母さんと遭遇。 よかったよかった。
という訳で、ちっちゃい女の子との楽しいひと時はこうして幕を閉じたのであった。
めでたし めでたし (笑)
今、近くのお店にお菓子を買いに行ったときのお話。
お菓子を見ていると、視界の端からちっちゃい影とタタタっという足音。
横下を見ると、ちっちゃい女の子がにこにこ笑って立っていた。
かわいいなーと思いつつ、自分がちっちゃい子に接触されるのは珍しいなーとも思いつつ、
「こんにちは」 と挨拶すると、女の子はお菓子を見はじめる。
子ども用のかごを持ち、「どれにしよっかなー」 とか呟いててもうかわいいったらありゃしない。
で、自分はお菓子を決め終わり、女の子ほっぽって行っちゃうのはな…とか思ってたら、
「これ!」 って私にゼリーを振って見せる。
「それ好き?」 って訊いたら 「うん」 と言いつつ袋をかじる女の子。
「あらあら、食べるのはお金払ってからね」 って言ったら棚に戻す女の子ww
その後も 「これ飴ー? これ食べれるー?」 と言って私にのど飴を渡したり、
(女の子が後ろ向いたときに戻しました)
「これカード遊べないもん!」 とかなんとか言いつつおもちゃの袋を開けようとするから
「あ、開けちゃダメよ! お金払ってから開けようね」 ってあわてて止めたり…。
で、その後も女の子のお菓子決めに付き合っていると ようやっと、
「これにしよ! ばいばーい」 と走って行っちゃったから、私も安心してレジへ。
でも、会計中に女の子がまたやってきて、「あのね、おかあさんいないよ?」
うん こうなるだろうと予測はしてた。
「じゃ、お母さん探しに行こっか」 という訳で、今度は女の子のお母さん探し。
女の子と手をつなぎ、「おかあさんいないよ?」 「いないね、どこかなー」 とか言いつつ探す。
こんなとき冷え症なのが恨めしい…女の子の手はあったかいのに、私はこんなキンキンでごめんね。
まずは 「お母さんが何色の服着てるかわかる?」 って訊いたけど、わからないのか答えない…
「こっち、こっちにね、いるかな? おかあさんいないよー」 とかずっと言うもんだから、
うんうんって言いつつもとにかく店内を歩き回り探す。
狭いからいつかは会えるだろ。 とか思ったら、すぐにお母さんと遭遇。 よかったよかった。
という訳で、ちっちゃい女の子との楽しいひと時はこうして幕を閉じたのであった。
めでたし めでたし (笑)
では(。・ω・)ノ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
美月
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
音楽・漫画・読書・ゲーム等
ちょっと一言
夫婦そろってどんどん漫画が増えていくから いつか床が抜けるんじゃないかと怯えている
最新記事
(03/04)
(10/20)
(07/21)
(12/05)
(07/07)
(01/07)
(01/06)
(05/03)
(02/06)
(01/26)