Elysium
美月の日常やどーでもいいこと, 自己満, お仕事がんばり物語等を綴った気まぐれ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、かなり寒くなってきましたねー・・・
晴れている日でも、前に比べて日差しが弱くなったから、結構寒いんですよねー
ところで、日差しが弱くなっても 日焼け止めは必需品! だそうですよ!
ちなみに、美月は全然塗ってません。 夏ですら、塗らない日が多かったです。
だって汗かくもんよー・・・気持ち悪いじゃないか!
同じ理由で、バイトと実習以外で化粧なんて ほっとんどしませんでしたね。
それはともかく、自分は 夏ですら日焼け止めを塗るのが億劫なんですね。
つまり、めちゃくちゃ焼けちゃいますよね。
これは昔からだったんで、小学生の頃から かなり焼けてましたねー。
日焼け止めなんて塗るようになったのは、中学生からでしたけど・・・。
あの頃は、今より日焼け止め塗ってたな。 えらかったんだなー、自分。
でも、中学3の頃は 部活の練習で、グラウンドに出ていることも多かったんですよ。
文化部とはいえ、体育祭では外だったからね。
で、だ。
中3の秋頃・・・姉の文化祭を見に、姉の高校へ行ったんですね。
そこで、母の仕事の同僚さん (?) と出会ったんですね。
そこで言われた一言・・・
「娘さん 健康的やねー、テニス部?」
・・・悪かったな 真っ黒で!!!
今までの、そんな怠けが祟り・・・、今の肌はボロボロです。
やっぱり、日焼け対策は大切ですね。
でゎ(。・ω・)ノ
晴れている日でも、前に比べて日差しが弱くなったから、結構寒いんですよねー
ところで、日差しが弱くなっても 日焼け止めは必需品! だそうですよ!
ちなみに、美月は全然塗ってません。 夏ですら、塗らない日が多かったです。
だって汗かくもんよー・・・気持ち悪いじゃないか!
同じ理由で、バイトと実習以外で化粧なんて ほっとんどしませんでしたね。
それはともかく、自分は 夏ですら日焼け止めを塗るのが億劫なんですね。
つまり、めちゃくちゃ焼けちゃいますよね。
これは昔からだったんで、小学生の頃から かなり焼けてましたねー。
日焼け止めなんて塗るようになったのは、中学生からでしたけど・・・。
あの頃は、今より日焼け止め塗ってたな。 えらかったんだなー、自分。
でも、中学3の頃は 部活の練習で、グラウンドに出ていることも多かったんですよ。
文化部とはいえ、体育祭では外だったからね。
で、だ。
中3の秋頃・・・姉の文化祭を見に、姉の高校へ行ったんですね。
そこで、母の仕事の同僚さん (?) と出会ったんですね。
そこで言われた一言・・・
「娘さん 健康的やねー、テニス部?」
・・・悪かったな 真っ黒で!!!
今までの、そんな怠けが祟り・・・、今の肌はボロボロです。
やっぱり、日焼け対策は大切ですね。
でゎ(。・ω・)ノ
PR
最近、かなり日が短くなりましたねー・・・
最後の講義が終わったら、もう真っ暗ですもん!
ところで、美月は目が悪いです。
講義中は スライドを使う講義がほとんどなので、眼鏡をかけなければぼやけて見えません。
また、夜 自転車に乗るときは、眼鏡をかけなければ危険です。
そう、夜に目が見えない・・・まるで鳥目だよね!
・・・とか友達に言ったら、爆笑されました。
今でも、美月が自転車に乗るときに眼鏡をかけたら、それを思い出すそうです。
まぁ それはいいとして。
鳥目ってことは、もちろん鳥な訳で。
鳥って事は、もちろん飛べるわけで。
・・・って ことは、だ。
飛べる? あたしも飛べちゃう!?
・・・とかなんとか、夢のようだよね。ってこと。 ただそれだけ。
あぁー、あたしも飛びたいなー。
飛べるのは、夢の中だけなんだよね・・・
よし、今日は飛ぶ夢をみてやるぞー*笑*
でゎ(。・ω・)ノ
最後の講義が終わったら、もう真っ暗ですもん!
ところで、美月は目が悪いです。
講義中は スライドを使う講義がほとんどなので、眼鏡をかけなければぼやけて見えません。
また、夜 自転車に乗るときは、眼鏡をかけなければ危険です。
そう、夜に目が見えない・・・まるで鳥目だよね!
・・・とか友達に言ったら、爆笑されました。
今でも、美月が自転車に乗るときに眼鏡をかけたら、それを思い出すそうです。
まぁ それはいいとして。
鳥目ってことは、もちろん鳥な訳で。
鳥って事は、もちろん飛べるわけで。
・・・って ことは、だ。
飛べる? あたしも飛べちゃう!?
・・・とかなんとか、夢のようだよね。ってこと。 ただそれだけ。
あぁー、あたしも飛びたいなー。
飛べるのは、夢の中だけなんだよね・・・
よし、今日は飛ぶ夢をみてやるぞー*笑*
でゎ(。・ω・)ノ
聞いて聞いてー!!! すごい偶然というか奇跡というか、すごいんですよ!!!
・・・すみません うざいですね、落ち着きます。
以前このカテゴリーで、「ある本を探している」 と書き込んだのですが・・・
高校の受験中に図書室で見つけた本で、題名も著者名も覚えていなかった、あの本! が!!!
なんと、見つかりました!!!!!
どうやって見つけたのかというと、大学の講義で紹介されたのですよ!
あらすじを先生が紹介してくださったとき、「ん!!!?」 と思いましたね。
で、家に帰ってPCで調べてみたところ・・・
本の表紙を見た途端、「これだー!!!」 と思いました。
講義で紹介されたのは、映画だったからね。 DVDも観たいけど、やっぱりまずは原作でしょ!
あらすじ書いていいかなぁ・・・いいよねぇ・・・もしダメだと思った方、すぐ教えてくださいね。
~自分が以前 思い出しながら書いたあらすじ~
『ある女の子は 数年のうちに臓器がダメになると医者に宣告されて、
両親は その子に臓器移植させるためだけに もう一人 女の子を生んだ。
でも その子は 「姉のスペアなんて嫌だ、自分の人生を全うしたい!」 と願う』 ・・・
~本に書いてある本物のあらすじ~
『アナ・フィッツジェラルドは13歳。白血病を患う姉ケイトのドナーとなるべく、遺伝子操作によって
デザイナー・ベイビーとして生まれてきた。それ以降彼女は、臍帯血の提供にはじまって、輸血や
骨髄移植など姉の治療のために様々な犠牲を強いられてきた。ケイトの病状は一進一退を繰り返し、
両親はついに残された最後の手段である腎臓移植を決意する。だが、アナはこれを拒み、弁護士を
雇い両親を相手取って訴訟を起こす。「もうこれ以上、姉の犠牲にはなりたくない。自分の体に対する
権利は自分で守りたいの」 と。突然の娘の反抗に戸惑う両親。しかし、アナの決意は変わらない。
はたして前代未聞の裁判の行方は? そしてケイトとアナの姉妹の運命は・・・・・・!?』
・・・うん。 ま、自分もなかなかがんばって思い出したよね。 伝わる伝わる。 うんうん。
そして、肝心のタイトルだけど・・・自分、『シスター』 だと思ってたみたいね。
正解は、『わたしのなかのあなた』 です。 ・・・うん、「し」と「た」 は合ってたね!
まだ読んでないけれど(買ったの昨日だし)、読んだら感想書きますね!
あらすじとかで興味を持たれた方、美月の感想を待たずに是非 読んでみてくださいね☆★
ちなみに、定価は1800円+税! ページは 全630ページ!
『この姉妹のあまりにも残酷で、そして悲しい物語を、あなたは読む勇気がありますか?』
そして・・・
この書物のあまりにも高くて、そして分厚い物語を、あなたは買う勇気がありますか?ww
では(。・ω・)ノ
・・・すみません うざいですね、落ち着きます。
以前このカテゴリーで、「ある本を探している」 と書き込んだのですが・・・
高校の受験中に図書室で見つけた本で、題名も著者名も覚えていなかった、あの本! が!!!
なんと、見つかりました!!!!!
どうやって見つけたのかというと、大学の講義で紹介されたのですよ!
あらすじを先生が紹介してくださったとき、「ん!!!?」 と思いましたね。
で、家に帰ってPCで調べてみたところ・・・
本の表紙を見た途端、「これだー!!!」 と思いました。
講義で紹介されたのは、映画だったからね。 DVDも観たいけど、やっぱりまずは原作でしょ!
あらすじ書いていいかなぁ・・・いいよねぇ・・・もしダメだと思った方、すぐ教えてくださいね。
~自分が以前 思い出しながら書いたあらすじ~
『ある女の子は 数年のうちに臓器がダメになると医者に宣告されて、
両親は その子に臓器移植させるためだけに もう一人 女の子を生んだ。
でも その子は 「姉のスペアなんて嫌だ、自分の人生を全うしたい!」 と願う』 ・・・
~本に書いてある本物のあらすじ~
『アナ・フィッツジェラルドは13歳。白血病を患う姉ケイトのドナーとなるべく、遺伝子操作によって
デザイナー・ベイビーとして生まれてきた。それ以降彼女は、臍帯血の提供にはじまって、輸血や
骨髄移植など姉の治療のために様々な犠牲を強いられてきた。ケイトの病状は一進一退を繰り返し、
両親はついに残された最後の手段である腎臓移植を決意する。だが、アナはこれを拒み、弁護士を
雇い両親を相手取って訴訟を起こす。「もうこれ以上、姉の犠牲にはなりたくない。自分の体に対する
権利は自分で守りたいの」 と。突然の娘の反抗に戸惑う両親。しかし、アナの決意は変わらない。
はたして前代未聞の裁判の行方は? そしてケイトとアナの姉妹の運命は・・・・・・!?』
・・・うん。 ま、自分もなかなかがんばって思い出したよね。 伝わる伝わる。 うんうん。
そして、肝心のタイトルだけど・・・自分、『シスター』 だと思ってたみたいね。
正解は、『わたしのなかのあなた』 です。 ・・・うん、「し」と「た」 は合ってたね!
まだ読んでないけれど(買ったの昨日だし)、読んだら感想書きますね!
あらすじとかで興味を持たれた方、美月の感想を待たずに是非 読んでみてくださいね☆★
ちなみに、定価は1800円+税! ページは 全630ページ!
『この姉妹のあまりにも残酷で、そして悲しい物語を、あなたは読む勇気がありますか?』
そして・・・
この書物のあまりにも高くて、そして分厚い物語を、あなたは買う勇気がありますか?ww
では(。・ω・)ノ
先週の金曜日、大学が終わってから・・・友達と、カラオケオールしました!!!
美月の昔を知っている人・・・中学や高校が一緒だった人なら、わかっていただけるでしょうが。
「え、許してもらえたの!!?」 って感じですよねー。
もちろん、許してもらってなんかないですよ? ww
木曜日の夜、母に言いました。
「ダメ!」 「なんで!?」 「ダメなもんはダメ!」 「なんで あたしだけダメなん!!!」 ・・・
という言い合いをして、終わりました。
金曜日の放課後、再び母に電話しました。
「今からカラオケに行きたいんだけど・・・いい?」 「・・・泊まりはダメよ」「なんでダメなん!!」 ・・・
という言い合いをして、電話を切られました。
無視して行っちゃいましたww
もちろん、メールは入れましたよ?
でも、みんな家が遠いのに・・・わざわざ、美月の地元まで来てくれたんです!
自分が行かなかったら 意味ないじゃん!! てか行きたい!!!
と思って、人生初☆のカラオケオール!!!
・・・といっても、次の日の土曜日(ちなみに日曜日も)バイトだったんで、早朝に帰りました。
19時から歌い始め、翌日の5時過ぎには帰りましたww
皆なんて9時までだよ!!? いいなー、自分も最後までいたかったなーww
途中少し寝るつもりだったけど、2人寝ちゃったから、自分まで寝たら 残りが2人になっちゃう!
3人で歌いまくりましたよww
皆、22時ごろはテンション高かったけど・・・それ以降はダダ下がり!!! ww
そして、自分と一緒に帰る子がいたから駅まで送り、帰り着いたのは 05:40 。
近所迷惑にならないように、親を起こさないように、とにかく抜き足忍び足。
で、それから即刻寝ました! 10時過ぎまで。
その日のバイト少しだけ遅刻したーww
そこまでキツくはなかったけど、喉が痛かったーww
その日は22時には寝て、次の日は12時に起きました。 14時間寝たぜ。
でも、またやりたいな☆
今度やるときは、次の日が完全にフリーのときがいいなww
でゎ(。・ω・)ノ
美月の昔を知っている人・・・中学や高校が一緒だった人なら、わかっていただけるでしょうが。
「え、許してもらえたの!!?」 って感じですよねー。
もちろん、許してもらってなんかないですよ? ww
木曜日の夜、母に言いました。
「ダメ!」 「なんで!?」 「ダメなもんはダメ!」 「なんで あたしだけダメなん!!!」 ・・・
という言い合いをして、終わりました。
金曜日の放課後、再び母に電話しました。
「今からカラオケに行きたいんだけど・・・いい?」 「・・・泊まりはダメよ」「なんでダメなん!!」 ・・・
という言い合いをして、電話を切られました。
無視して行っちゃいましたww
もちろん、メールは入れましたよ?
でも、みんな家が遠いのに・・・わざわざ、美月の地元まで来てくれたんです!
自分が行かなかったら 意味ないじゃん!! てか行きたい!!!
と思って、人生初☆のカラオケオール!!!
・・・といっても、次の日の土曜日(ちなみに日曜日も)バイトだったんで、早朝に帰りました。
19時から歌い始め、翌日の5時過ぎには帰りましたww
皆なんて9時までだよ!!? いいなー、自分も最後までいたかったなーww
途中少し寝るつもりだったけど、2人寝ちゃったから、自分まで寝たら 残りが2人になっちゃう!
3人で歌いまくりましたよww
皆、22時ごろはテンション高かったけど・・・それ以降はダダ下がり!!! ww
そして、自分と一緒に帰る子がいたから駅まで送り、帰り着いたのは 05:40 。
近所迷惑にならないように、親を起こさないように、とにかく抜き足忍び足。
で、それから即刻寝ました! 10時過ぎまで。
その日のバイト少しだけ遅刻したーww
そこまでキツくはなかったけど、喉が痛かったーww
その日は22時には寝て、次の日は12時に起きました。 14時間寝たぜ。
でも、またやりたいな☆
今度やるときは、次の日が完全にフリーのときがいいなww
でゎ(。・ω・)ノ
あぁ・・・とうとう夏休みは終わってしまいました。
休み明け、初っ端から講義は5時間! も もうちょっとお手柔らかにww
この1週間、長いようで短くもあり・・・久々の講義は応えました。
ところで、これは ある講義中のお話です。
その講義は昼食後だったため、絶対眠くなるだろう・・・と思っていました。
最初はずっと 先生の生い立ちやら何やらを聞いていました。 (そういう講義だったしね)
で、やっと本題に入る! スライドを使うから部屋が暗くなる!
・・・というときに、眠気覚ましのために飴を口に入れました。
でも、PC が反抗期! 全く言うことを聞いてくれません。
事務の人も来て、一生懸命がんばっていましたねー。 あの講義室、いっつも反抗期だよね。
~そのときの、紙面での友達との会話~
スライド使う際の暗闇に備えて
眠気覚ましのあめをなめて、 ドンマイ(笑)
もうすぐなくなっちゃう件について。 前おきから何分たったか数えてる奴ちょっと来い
小学校なら 授業 1コマ終わっちまってるぜ
資料の上の空白の部分に書いたから、↑ のような書き方になったんです。
あと、もう1人が 「数えてる奴ちょっと来い」 って言葉に対して、
「知るか!」 という言葉とともに 「アソパソマソ」 を描いてくれていました。
・・・ん? なに? アソパソマソだよ? アンパンマンじゃないよ? 本当にそう書いてあったんだよ?
とても有意義なときが過ごせましたww
そうそう・・・「~件について」って、2ch ってやつで頻繁に使われる言い回しだったんだね!
「前おきから~ちょっと来い」って書いた子が 前に使っててさぁー、うつっちゃってたんだよね*笑*
他にもどんな言い方があるんだろーって思って、昨日 2ch を覗いてみました!
・・・サイトの見方が分からず、すぐに出ましたww
でゎ(。・ω・)ノ
休み明け、初っ端から講義は5時間! も もうちょっとお手柔らかにww
この1週間、長いようで短くもあり・・・久々の講義は応えました。
ところで、これは ある講義中のお話です。
その講義は昼食後だったため、絶対眠くなるだろう・・・と思っていました。
最初はずっと 先生の生い立ちやら何やらを聞いていました。 (そういう講義だったしね)
で、やっと本題に入る! スライドを使うから部屋が暗くなる!
・・・というときに、眠気覚ましのために飴を口に入れました。
でも、PC が反抗期! 全く言うことを聞いてくれません。
事務の人も来て、一生懸命がんばっていましたねー。 あの講義室、いっつも反抗期だよね。
~そのときの、紙面での友達との会話~
スライド使う際の暗闇に備えて
眠気覚ましのあめをなめて、 ドンマイ(笑)
もうすぐなくなっちゃう件について。 前おきから何分たったか数えてる奴ちょっと来い
小学校なら 授業 1コマ終わっちまってるぜ
資料の上の空白の部分に書いたから、↑ のような書き方になったんです。
あと、もう1人が 「数えてる奴ちょっと来い」 って言葉に対して、
「知るか!」 という言葉とともに 「アソパソマソ」 を描いてくれていました。
・・・ん? なに? アソパソマソだよ? アンパンマンじゃないよ? 本当にそう書いてあったんだよ?
とても有意義なときが過ごせましたww
そうそう・・・「~件について」って、2ch ってやつで頻繁に使われる言い回しだったんだね!
「前おきから~ちょっと来い」って書いた子が 前に使っててさぁー、うつっちゃってたんだよね*笑*
他にもどんな言い方があるんだろーって思って、昨日 2ch を覗いてみました!
・・・サイトの見方が分からず、すぐに出ましたww
でゎ(。・ω・)ノ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
美月
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
音楽・漫画・読書・ゲーム等
ちょっと一言
夫婦そろってどんどん漫画が増えていくから いつか床が抜けるんじゃないかと怯えている
最新記事
(03/04)
(10/20)
(07/21)
(12/05)
(07/07)
(01/07)
(01/06)
(05/03)
(02/06)
(01/26)