Elysium
美月の日常やどーでもいいこと, 自己満, お仕事がんばり物語等を綴った気まぐれ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
車免許の卒業試験受かったー!!!
技能試験は先月すでに受かってたんだけど、
筆記試験は就職試験が終わってから受けに行こうって思って保留にしてたの。
で、今日受けに行ったんだけれども・・・
よかった!いつも通りブレなく一夜漬けになっちゃったから、超心配だった!
運が良ければ満点じゃないかってくらいの出来だったよ (ドヤ
でも、落ちた人が結構いたみたいなんだよね・・・
受けた人はどれくらいだったんだろう・・・40~50人くらい?
でも、受かった人は20人くらいだったんだよなぁ・・・
まーとにかく、早速 初心者マークも買ったし(タイトル通り安かった)、
両親も 父が隣に乗ってくれさえすれば運転させてくれる考えみたいだし!
保険の年齢制限がアレだから乗らせてくれないんじゃないかと思ってた。
「ペーパーになりたくないから、」って言ったら
「そこらへんはちゃんと考えてる」って言ってもらって一安心。
でも、我が家の車ワゴンなんだよね。
自動車学校の車とは全く違うじゃん、なんかこう車の見た目から。
チェンジレバーの位置から違うし、不安しかないんだけど。
多分、我が家の車を初運転するときは、発進するまでに10分くらいかかるわ。
では(。・ω・)ノ
技能試験は先月すでに受かってたんだけど、
筆記試験は就職試験が終わってから受けに行こうって思って保留にしてたの。
で、今日受けに行ったんだけれども・・・
よかった!いつも通りブレなく一夜漬けになっちゃったから、超心配だった!
運が良ければ満点じゃないかってくらいの出来だったよ (ドヤ
でも、落ちた人が結構いたみたいなんだよね・・・
受けた人はどれくらいだったんだろう・・・40~50人くらい?
でも、受かった人は20人くらいだったんだよなぁ・・・
まーとにかく、早速 初心者マークも買ったし(タイトル通り安かった)、
両親も 父が隣に乗ってくれさえすれば運転させてくれる考えみたいだし!
保険の年齢制限がアレだから乗らせてくれないんじゃないかと思ってた。
「ペーパーになりたくないから、」って言ったら
「そこらへんはちゃんと考えてる」って言ってもらって一安心。
でも、我が家の車ワゴンなんだよね。
自動車学校の車とは全く違うじゃん、なんかこう車の見た目から。
チェンジレバーの位置から違うし、不安しかないんだけど。
多分、我が家の車を初運転するときは、発進するまでに10分くらいかかるわ。
では(。・ω・)ノ
PR
今しがた、花火を見ていました。自宅のベランダから。
マンションってこういうときいいよね。
向かいにマンションが2つ建ってからは昔みたいに綺麗には見えなくなったけど。
で、だ。
父は、我が家一の花火好きだったはずなのに・・・
今日は、母が「あっ花火花火!」と窓の方を向いていて、
自分はパソコンしてたけど花火見に母とベランダ行って、
父は「見らん」とか言って引き続きTV観て・・・
でも父、やっぱり花火は好きなんだろうね。
大きな花火のときの轟音が聞こえ出したら、ベランダの網戸あけて見ようとするの。
でも父が来たときに限って、大きい花火が終わって小さいやつが下の方であがるの。
それを3回繰り返し・・・(3回目で自分は大爆笑しました)
一番最後、ラストスパート!ってときになっても父は来ない。
母は「もう最後よー」って呼んで、自分も「来んのー?」って呼んだけど、
父は結局 顔を出しませんでした。
で、花火が終わってからやっと網戸 開けたんだけど、もう終わってる。
「もう終わったよー!」「呼んでも来ないんだもんー!」
とか2人で言ったけど、
父は「まだあるって!」とか言ってきかないの。
で、もう終わりですよーの合図の光がバチバチと上がると、
「ほら上がった!今からが最後って!」とか言ってさ。
・・・でも父よ、もう終わったのだ。
結局、今年 父が見た花火は小さくてしけたやつと、最後のバチバチのみでしたとさ。
めでたくないわ。
マンションってこういうときいいよね。
向かいにマンションが2つ建ってからは昔みたいに綺麗には見えなくなったけど。
で、だ。
父は、我が家一の花火好きだったはずなのに・・・
今日は、母が「あっ花火花火!」と窓の方を向いていて、
自分はパソコンしてたけど花火見に母とベランダ行って、
父は「見らん」とか言って引き続きTV観て・・・
でも父、やっぱり花火は好きなんだろうね。
大きな花火のときの轟音が聞こえ出したら、ベランダの網戸あけて見ようとするの。
でも父が来たときに限って、大きい花火が終わって小さいやつが下の方であがるの。
それを3回繰り返し・・・(3回目で自分は大爆笑しました)
一番最後、ラストスパート!ってときになっても父は来ない。
母は「もう最後よー」って呼んで、自分も「来んのー?」って呼んだけど、
父は結局 顔を出しませんでした。
で、花火が終わってからやっと網戸 開けたんだけど、もう終わってる。
「もう終わったよー!」「呼んでも来ないんだもんー!」
とか2人で言ったけど、
父は「まだあるって!」とか言ってきかないの。
で、もう終わりですよーの合図の光がバチバチと上がると、
「ほら上がった!今からが最後って!」とか言ってさ。
・・・でも父よ、もう終わったのだ。
結局、今年 父が見た花火は小さくてしけたやつと、最後のバチバチのみでしたとさ。
めでたくないわ。
では(。・ω・)ノ
もうマジ 今度こそ滅びろ自分!!!
…今日、午後に皮膚科へ行ってきました。
正直、行くかどうか本気で悩み、「やっぱやめとこっかな」とも思いました。
でも行きました。
汗水流して病院まで歩き、さぁいざゆかん…
…扉の奥はカーテンが閉まっておりました。
そう! 今日の午後は休診日だということを また すっかり忘れていた…!
もうさぁ、これで2回目なんだよね。
1回目やらかしたとき、手帳に大きく「木曜午後休診!」って書いたのに。
病院行く前に手帳なんて見ないから、とかいう言い訳すら虚しい。
…電車代往復540円が無駄になったよ、大きいよ540円。
自分の病院代に一体いくらかかってると思ってんの自分おいこら。
ごめんなさい自分バカですアホですノータリンです (←全て母に言われた言葉)
ノータリンって きっと「脳足りん」で、
「脳味噌の中身 足りてないんじゃねぇの お馬鹿さん♡」
って意味だと思うんだけど どうでしょう。
では(。・ω・)ノ
なんかね、大学は自分らに就職試験落ちてほしいんかね。
だってそうとしか思えんよね、なんでこの時期にこんな課題出すの。
指定されたとこのノート作りはやったやん!
なのになんで今度は 「全部」 とか言われなあかんの!
就職試験終わるまでやらねーから。
やることたくさんあるね、忙しいね。
とりあえず、就職試験終わったら一息つけるけど、
その前に就職試験の面接の練習せやんし、その前に自動車学校の卒業試験もあるし、
その前に国家試験勉強合宿あるし、その前に総合実習発表会を控えた前日が、
明日に迫っているよ!www
この一週間で何かがどっか飛んでくんじゃないかな、自分。
さーて…明日は6月の模試のやり直し出さなくちゃ。
全部はやってる暇ないから、とりあえず必修問題だけやろっと。
あとは、就職試験後にやるよ。
とりあえず、自由に勉強させろ。
こんなに勉強したいって思ったの初めてだよ こんちくしょう。
だってそうとしか思えんよね、なんでこの時期にこんな課題出すの。
指定されたとこのノート作りはやったやん!
なのになんで今度は 「全部」 とか言われなあかんの!
就職試験終わるまでやらねーから。
やることたくさんあるね、忙しいね。
とりあえず、就職試験終わったら一息つけるけど、
その前に就職試験の面接の練習せやんし、その前に自動車学校の卒業試験もあるし、
その前に国家試験勉強合宿あるし、その前に総合実習発表会を控えた前日が、
明日に迫っているよ!www
この一週間で何かがどっか飛んでくんじゃないかな、自分。
さーて…明日は6月の模試のやり直し出さなくちゃ。
全部はやってる暇ないから、とりあえず必修問題だけやろっと。
あとは、就職試験後にやるよ。
とりあえず、自由に勉強させろ。
こんなに勉強したいって思ったの初めてだよ こんちくしょう。
では(。・ω・)ノ
なんかね、飛び降りたくなるよね。
電車待ちしてるときに、ふっと飛び出すとかね。
自転車乗ってる時に、ふらっと車道側に倒れ込むとかね。
あとは、そうだな・・・飛行機の上からずっとずっと落ちていくとかね。
胃潰瘍にでもなって入院とかどうよ。
別に風邪とかでもいいよ。
そんで、立てなくなるまで臥床安静のままでいる。
筋力低下で立てなくなるまでどれくらいかかるのかな。
電車待ちしてるときに、ふっと飛び出すとかね。
自転車乗ってる時に、ふらっと車道側に倒れ込むとかね。
あとは、そうだな・・・飛行機の上からずっとずっと落ちていくとかね。
胃潰瘍にでもなって入院とかどうよ。
別に風邪とかでもいいよ。
そんで、立てなくなるまで臥床安静のままでいる。
筋力低下で立てなくなるまでどれくらいかかるのかな。
では(。・ω・)ノ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
美月
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
音楽・漫画・読書・ゲーム等
ちょっと一言
夫婦そろってどんどん漫画が増えていくから いつか床が抜けるんじゃないかと怯えている
最新記事
(03/04)
(10/20)
(07/21)
(12/05)
(07/07)
(01/07)
(01/06)
(05/03)
(02/06)
(01/26)