Elysium
美月の日常やどーでもいいこと, 自己満, お仕事がんばり物語等を綴った気まぐれ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
16歳からこのブログを始めて早6年…。
今までのデザインも私好みだったんだけど、せっかくだから心機一転!
ブログ名から変えようかとも思ってたけど、なんとなくいいのが浮かばず…というか考えるの忘れてた。
外見はリニューアルしても、中身はきっと今まで通りのすっとこどっこいな内容になりそうです。
職業上、個人情報に関わるようなお仕事の内容までは書けないけれど、
きっと美月さんの看護師1年目のがんばり物語がつらつらと綴られることでしょう。
リニューアルに伴う記事の微調整なんかは、また追々やっていきます。
これからも美月のブログをよろしくお願いいたします。
今までのデザインも私好みだったんだけど、せっかくだから心機一転!
ブログ名から変えようかとも思ってたけど、なんとなくいいのが浮かばず…というか考えるの忘れてた。
外見はリニューアルしても、中身はきっと今まで通りのすっとこどっこいな内容になりそうです。
職業上、個人情報に関わるようなお仕事の内容までは書けないけれど、
きっと美月さんの看護師1年目のがんばり物語がつらつらと綴られることでしょう。
リニューアルに伴う記事の微調整なんかは、また追々やっていきます。
これからも美月のブログをよろしくお願いいたします。
では(。・ω・)ノ
PR
先日、就職先で就職前研修がありました!
配属先は、計画通り 偶然にも第2希望として書いた内心第1希望だった科でした (ノ∀`)ニヤリ
白衣ももらってロッカーや靴箱も割り当てられて、あぁ4月からここで働くんだなって改めて感じたよ。
ところで、白衣の裾上げは各自でやらなきゃいけません。
最初の1足の片方は母が裾の長さを待ち針で固定してくれたけど、あとは自分で縫えって言われて、
いや自分でもそうするつもりではいたけれどもどうしようってなって緊張。 とにかく緊張。
縫い方がよくわからず、少し縫ってこんなんでいいかと母に見せて正解だった、
楽な縫い方教えてもらった。
その縫い方に変えた途端、やりやすいし早いし縫い目綺麗だし表に見えないような縫い方もできるし。
自分でいうのもなんだけど、なかなかの出来に仕上がりました(*^^*)
ただね、自分お家で床に座るときって大抵右膝立てるんだよね。 うん今も立ってるよね。
で、待ち針で4箇所固定してある白衣の裾をその立てた膝に乗せて縫ってるもんだから、
待ち針がぶすぶす膝に刺さるわけですよ。 もちろん指も何度待ち針でぶっ刺したことか。
タオルを膝に乗せても刺す。 二重にしても刺す。 ので四重にして縫ってるよ。
縫い針では刺してないのに…待ち針め。
まぁ針を表に出すように待ち針を固定するのが悪いんだけどね。
今日中に終わらせるつもりだったけど、今日はもうお腹痛いから寝るー! 今までも寝てたけど!
2足と片足は終わったから、あともう片足だけ!
ぶすぶす刺しながら最後までがんばるぞー!
配属先は、計画通り 偶然にも第2希望として書いた内心第1希望だった科でした (ノ∀`)ニヤリ
白衣ももらってロッカーや靴箱も割り当てられて、あぁ4月からここで働くんだなって改めて感じたよ。
ところで、白衣の裾上げは各自でやらなきゃいけません。
最初の1足の片方は母が裾の長さを待ち針で固定してくれたけど、あとは自分で縫えって言われて、
いや自分でもそうするつもりではいたけれどもどうしようってなって緊張。 とにかく緊張。
縫い方がよくわからず、少し縫ってこんなんでいいかと母に見せて正解だった、
楽な縫い方教えてもらった。
その縫い方に変えた途端、やりやすいし早いし縫い目綺麗だし表に見えないような縫い方もできるし。
自分でいうのもなんだけど、なかなかの出来に仕上がりました(*^^*)
ただね、自分お家で床に座るときって大抵右膝立てるんだよね。 うん今も立ってるよね。
で、待ち針で4箇所固定してある白衣の裾をその立てた膝に乗せて縫ってるもんだから、
待ち針がぶすぶす膝に刺さるわけですよ。 もちろん指も何度待ち針でぶっ刺したことか。
タオルを膝に乗せても刺す。 二重にしても刺す。 ので四重にして縫ってるよ。
縫い針では刺してないのに…待ち針め。
まぁ針を表に出すように待ち針を固定するのが悪いんだけどね。
今日中に終わらせるつもりだったけど、今日はもうお腹痛いから寝るー! 今までも寝てたけど!
2足と片足は終わったから、あともう片足だけ!
ぶすぶす刺しながら最後までがんばるぞー!
では(。・ω・)ノ
これでやっと心の底から安心できる…!
…いや正直全くと言っていいほど心配はしていなかったけどね。 いー度胸してんね自分。
でも、私の将来の夢は養護教諭なのです!
保健師の資格とれたから、養護教諭の免許も申請すれば取得できる!
なのでまずは看護師としてのスキルを磨いて、いつかは絶対 養護教諭になってやる!!
さて、これから美月さんはやらなきゃいけないことがたくさんありますね?
提出書類書いて、市役所行って、銀行行って、中断してる部屋の片づけして…
あとは国試終わったら行こうって約束してた母とのカラオケに行けたらいいけどなぁ…
とりあえず、今日はお祝いにいつものお寿司をとってくれるというので、
お言葉に甘えて美味しいお寿司をいただきましょうかね^^
…いや正直全くと言っていいほど心配はしていなかったけどね。 いー度胸してんね自分。
でも、私の将来の夢は養護教諭なのです!
保健師の資格とれたから、養護教諭の免許も申請すれば取得できる!
なのでまずは看護師としてのスキルを磨いて、いつかは絶対 養護教諭になってやる!!
さて、これから美月さんはやらなきゃいけないことがたくさんありますね?
提出書類書いて、市役所行って、銀行行って、中断してる部屋の片づけして…
あとは国試終わったら行こうって約束してた母とのカラオケに行けたらいいけどなぁ…
とりあえず、今日はお祝いにいつものお寿司をとってくれるというので、
お言葉に甘えて美味しいお寿司をいただきましょうかね^^
では(。・ω・)ノ
あと1週間で就職です…その前に採用前研修があるけど…
そしてそしてその前に、国家試験合格発表日も控えているけど…
あーあ、ここんとこ毎日毎日お家でだらだらした生活してたから、先行き不安だ。
就職後はだらだらなんて当分できないぞ! とか思って積極的にだらだらしてたんだけどね。
でも、病院から送られてきた提出書類とか見てるとさ…、あーもう逃げられないんだなって。
今まで色々なことから逃げてきたけど、そしてそれを許されていたけど、
これからはもう二度と許されないんだな。 …いやもう本当に嫌だよずっとずっと子どもでいたかったよ。
こわい…こわすぎる… 1ヶ月のスケジュールが送られてきてるんだけど、もうなんか怖い!
就職後10日で採血の練習が始まって、その次の日にはもう病棟で採血って書いてあるんですけど!
…いや、卒業前に大学で1回だけ学生同士で実際に採血したけどね。
そのときも怖かったよー、人の生身の肌に針刺したのなんて初めてだったし…!
しかも血ぃ抜くんだよ! そしてその血はすぐ針と一緒にぽい。 …献血に出せ献血に。 って思った。
てかどの科に配属されたのかを早く知りたい。 採用前研修のときに教えてくんないかな。
他の病院の友達は、4月1日の初日に教えられてすぐ病棟らしいよ…って言ってたけど、
うちは病棟に行くのは4日目みたいだからそれはないのかな。 わかんないけど。
実は第2希望として書いた科が内心の第1希望だってことは秘密。
そしてそしてその前に、国家試験合格発表日も控えているけど…
あーあ、ここんとこ毎日毎日お家でだらだらした生活してたから、先行き不安だ。
就職後はだらだらなんて当分できないぞ! とか思って積極的にだらだらしてたんだけどね。
でも、病院から送られてきた提出書類とか見てるとさ…、あーもう逃げられないんだなって。
今まで色々なことから逃げてきたけど、そしてそれを許されていたけど、
これからはもう二度と許されないんだな。 …いやもう本当に嫌だよずっとずっと子どもでいたかったよ。
こわい…こわすぎる… 1ヶ月のスケジュールが送られてきてるんだけど、もうなんか怖い!
就職後10日で採血の練習が始まって、その次の日にはもう病棟で採血って書いてあるんですけど!
…いや、卒業前に大学で1回だけ学生同士で実際に採血したけどね。
そのときも怖かったよー、人の生身の肌に針刺したのなんて初めてだったし…!
しかも血ぃ抜くんだよ! そしてその血はすぐ針と一緒にぽい。 …献血に出せ献血に。 って思った。
てかどの科に配属されたのかを早く知りたい。 採用前研修のときに教えてくんないかな。
他の病院の友達は、4月1日の初日に教えられてすぐ病棟らしいよ…って言ってたけど、
うちは病棟に行くのは4日目みたいだからそれはないのかな。 わかんないけど。
実は第2希望として書いた科が内心の第1希望だってことは秘密。
では(。・ω・)ノ
卒業式も無事終わり、なんだか物悲しい気持ちの美月です。
いやいや泣いてなんかないよ? 卒業式で泣くような玉じゃない。
ただなんというか…もう学生には戻れないんだなー、と。
大人になんかなりたくないって思ってたのになぁー…いつまでも子どもでいたかった。
でもそんなことは不可能で、時は放っといても流れていく訳で。
とうとう社会人にならねばいけないのだなぁ…はあぁぁぁぁぁぁ。
いやいやでもでも、良いこともあるぞー!
自分で稼いだお金なんだ、自分の好きなように使えるぞ!
今まで我慢してたのをやったり買ったり行ったりね。
一人暮らし始めたら、それが大爆発しちゃうでしょう。
その前に何ヶ月か給料貯めて、その大爆発に備えなきゃね。
いやいや泣いてなんかないよ? 卒業式で泣くような玉じゃない。
ただなんというか…もう学生には戻れないんだなー、と。
大人になんかなりたくないって思ってたのになぁー…いつまでも子どもでいたかった。
でもそんなことは不可能で、時は放っといても流れていく訳で。
とうとう社会人にならねばいけないのだなぁ…はあぁぁぁぁぁぁ。
いやいやでもでも、良いこともあるぞー!
自分で稼いだお金なんだ、自分の好きなように使えるぞ!
今まで我慢してたのをやったり買ったり行ったりね。
一人暮らし始めたら、それが大爆発しちゃうでしょう。
その前に何ヶ月か給料貯めて、その大爆発に備えなきゃね。
では(。・ω・)ノ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
美月
性別:
女性
職業:
看護師
趣味:
音楽・漫画・読書・ゲーム等
ちょっと一言
夫婦そろってどんどん漫画が増えていくから いつか床が抜けるんじゃないかと怯えている
最新記事
(03/04)
(10/20)
(07/21)
(12/05)
(07/07)
(01/07)
(01/06)
(05/03)
(02/06)
(01/26)